2009年09月30日
お気軽にどうぞ♪
お部屋のリフォームが終わりました
これから一人暮らしを始めようと思ってる方
新婚生活を送る予定の方
ルクサンブール
をご覧になりませんか。
間取りは6帖+6帖+11.75帖+バス、トイレ
+クローゼット+収納
アパート北側には、たっぷり収納出来る物置もあります。

各部屋のドアにはTVドアフォン!
そしてそれぞれの部屋に行く前には、もぅひとつの玄関ドア
このドアがあることで、抑止効果があり
防犯効果が高まります

清水インター、JR清水駅、ドリプラ、バイパスにも近く
どこに行くのも、アクセス便利
周辺には、コンビニ、スーパー、銀行、学校、保育園
ジャンボエンチョー等があって
とても生活しやすい環境です
駐車場も広くて出入りはしやすく、2台以上の駐車も可能です
ご本人、お知り合いで、アパートをお探しの方
下記ミニミニでも、オーナメールでも構いませんので
お気軽にご連絡下さい

これから一人暮らしを始めようと思ってる方
新婚生活を送る予定の方



間取りは6帖+6帖+11.75帖+バス、トイレ
+クローゼット+収納
アパート北側には、たっぷり収納出来る物置もあります。
各部屋のドアにはTVドアフォン!
そしてそれぞれの部屋に行く前には、もぅひとつの玄関ドア
このドアがあることで、抑止効果があり
防犯効果が高まります

清水インター、JR清水駅、ドリプラ、バイパスにも近く
どこに行くのも、アクセス便利

周辺には、コンビニ、スーパー、銀行、学校、保育園
ジャンボエンチョー等があって
とても生活しやすい環境です

駐車場も広くて出入りはしやすく、2台以上の駐車も可能です

ご本人、お知り合いで、アパートをお探しの方
下記ミニミニでも、オーナメールでも構いませんので
お気軽にご連絡下さい

アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
お気軽に、お問い合わせください
2009年09月29日
大きくてぷるぷる♪
差し入れに頂いた
焼津の【町屋カフェ】さんの
特上 鎌倉わらびもち

国内産の本わらび粉を使って手作り
とっても大きくて、ぷるっぷるっ
!!
きな粉がたっぷり~♪

わらびもち自体が甘いので
黒蜜をかけて食べても、そのままでも
どちらでもおいし~いわらびもちでした

焼津の【町屋カフェ】さんの


国内産の本わらび粉を使って手作り
とっても大きくて、ぷるっぷるっ

きな粉がたっぷり~♪
わらびもち自体が甘いので
黒蜜をかけて食べても、そのままでも
どちらでもおいし~いわらびもちでした

*わらび餅、麩饅頭、和スイーツもおいしいですね~♪
2009年09月28日
風に立つのは・・・
コスモスひとひら
風にゆれる

花も人も一人で風をうけるのは寂しいから
たがいによりそう

よりそえば寂しくないね
コスモスの花言葉
乙女の真心
コスモスの花の前では
誰もが幼い日の自分にかえる・・・
風にゆれる
花も人も一人で風をうけるのは寂しいから
たがいによりそう
よりそえば寂しくないね

コスモスの花言葉


コスモスの花の前では
誰もが幼い日の自分にかえる・・・

2009年09月27日
ニコニコしながら♪
雑貨屋さんに行くのが
休日の楽しみ~♪

「sympa」さんで目が合ったのは
ニコニコスポンジ

この顔みたら、お皿やコップがどんなにたくさんあっても
ニコニコしながら洗えそうです

休日の楽しみ~♪
「sympa」さんで目が合ったのは


この顔みたら、お皿やコップがどんなにたくさんあっても
ニコニコしながら洗えそうです

2009年09月26日
あかぺら聴きませんか♪
楽器を使わないで
声だけで構成する音楽♪
あかぺらを聴いたことありますか?
本日9月26日 10:30~1700まで
エスパルスドリームプラザ=海側デッキ=で
第7回静岡
あかぺら横丁ライブが行われます

大学生、社会人25のグループの
人
の作り出す温かい音楽
14:40~15:10には
ゲストの神戸発の男性5人ボーカルグループで
2008年、韓国デビューをした
パーマネントフィッシュのライブがあります

清水の青い空と海を見ながら
音楽に感動してみませんか
声だけで構成する音楽♪
あかぺらを聴いたことありますか?
本日9月26日 10:30~1700まで
エスパルスドリームプラザ=海側デッキ=で
第7回静岡
あかぺら横丁ライブが行われます

大学生、社会人25のグループの



14:40~15:10には
ゲストの神戸発の男性5人ボーカルグループで
2008年、韓国デビューをした
パーマネントフィッシュのライブがあります

清水の青い空と海を見ながら
音楽に感動してみませんか

2009年09月25日
誰もが微笑む・・・♪


こんなかわいい~アイシングクッキーが

生まれてきてくれた事への喜び、うれしさ♪
赤ちゃんの愛くるしい笑顔が

目に浮かびます

生まれてきてくれてありがとう♪
大切に育てられて大きくなってね

病気やケガをしないで
健やかに育っていってほしいです

2009年09月24日
かぐや姫じゃなくて・・・
青竹二本・・・

中から出てきたのは
生水羊かん「こしあん」と「抹茶」でした

新潟の菓匠『若松園義正』さんの
名水竹筒水ようかん
は
全国名水百選に選ばれた
「新潟県長岡市栃尾・杜々の森」の湧水と
北海道の小豆、そして高純度の氷砂糖で作られた
甘さ控えめの、ものすごくおいしい水羊かんでした
美しい色鮮やかな青竹に、水羊かんの香りと風味が包まれて
大自然を感じながら食べるみずみずしい水ようかん
うっとり
しながら頂きました~♪
誰もが笑顔になれる至福の時でした
*どうやって水羊かんを出すのかと思ったら
付属のピンで竹底に穴をあけて傾けたら、するすると水羊かんが出てきました。
この穴をふさいで、壁かけの花入れや、水てっぽうにしてもいいし
熱めのお酒を入れれば、香りのよい竹酒も作れるそうです。
中から出てきたのは
生水羊かん「こしあん」と「抹茶」でした

新潟の菓匠『若松園義正』さんの


全国名水百選に選ばれた
「新潟県長岡市栃尾・杜々の森」の湧水と
北海道の小豆、そして高純度の氷砂糖で作られた
甘さ控えめの、ものすごくおいしい水羊かんでした

美しい色鮮やかな青竹に、水羊かんの香りと風味が包まれて
大自然を感じながら食べるみずみずしい水ようかん
うっとり

誰もが笑顔になれる至福の時でした

*どうやって水羊かんを出すのかと思ったら
付属のピンで竹底に穴をあけて傾けたら、するすると水羊かんが出てきました。
この穴をふさいで、壁かけの花入れや、水てっぽうにしてもいいし
熱めのお酒を入れれば、香りのよい竹酒も作れるそうです。
2009年09月22日
GODIVA飲んで♪
パルコで買い物してたら
これが目に飛び込んできて・・・

やっぱり飲んじゃいました
ミルクチョコレートキャラメル
を・・・

チョコレート2粒とともに
(クール&シグネチャーブラン)

まろやかで濃厚で、上品な甘さ
ショコリキサーを飲んで、チョコを口に入れた時の喜びは
ものすごく贅沢で、満ち足りた気分
なんておいしいの♪
まさに自分へのご褒美
ショコイストの人には絶対お薦めです!!
あま~い世界に浸ってみませんか
これが目に飛び込んできて・・・
やっぱり飲んじゃいました



チョコレート2粒とともに

(クール&シグネチャーブラン)
まろやかで濃厚で、上品な甘さ
ショコリキサーを飲んで、チョコを口に入れた時の喜びは
ものすごく贅沢で、満ち足りた気分

なんておいしいの♪
まさに自分へのご褒美

ショコイストの人には絶対お薦めです!!
あま~い世界に浸ってみませんか

2009年09月21日
光センサーで♪
毎年この時期、福島の親戚が送ってくれる
いわきなし
豊水です

太陽の光をいっぱい浴びて
果汁がたっぷりで
歯ごたえシャキシャキ♪
糖度を計る為、光センサーを通して
1個ずつ計測された梨だそうで
みずみずしくて、とっても甘いんです

秋の味覚をおいしくいただきます


太陽の光をいっぱい浴びて

果汁がたっぷりで

歯ごたえシャキシャキ♪
糖度を計る為、光センサーを通して
1個ずつ計測された梨だそうで
みずみずしくて、とっても甘いんです

秋の味覚をおいしくいただきます

2009年09月19日
差し入れは・・・♪
ルクサンブールはリフォーム中です
業者さんへの差し入れは・・・
ドリプラ1階にある
新宿さぼてんさんの
照り焼きチーズミルフィーユかつサンド

やわらかなロース肉を重ねて
間にチーズを挟んで揚げたかつに
照り焼きソースが合っていて、とってもおいしい♪

さぼてん特撰かつサンドの中でも
私はこれが1番好き
試合前の差し入れにも
”かつ”
サンドなので喜んでもらえます

業者さんへの差し入れは・・・

ドリプラ1階にある
新宿さぼてんさんの


やわらかなロース肉を重ねて
間にチーズを挟んで揚げたかつに
照り焼きソースが合っていて、とってもおいしい♪
さぼてん特撰かつサンドの中でも
私はこれが1番好き

試合前の差し入れにも

”かつ”


2009年09月18日
王様こんにちは♪
山梨の朝どり巨峰を頂きました~♪
今年初!うれしいです
ありがとうございます
大きくて、立派な房

黒紫がつややかに輝いて
みずみずしくて、ぶどうの香りがする
一粒口に入れると
糖度が高くて、あま~い♪
熟していて、すごく美味しい~
しかも種なしでした
一粒一粒、食べるたびに幸せ~
やっぱり、巨峰は
ブドウの王様
ですね
*子供の頃、ブドウ狩りに行った日の事を思い出しました。
あの日の空はまっ青で、ぶどうはキラキラ輝いていました
今年初!うれしいです

ありがとうございます

大きくて、立派な房

黒紫がつややかに輝いて
みずみずしくて、ぶどうの香りがする

一粒口に入れると
糖度が高くて、あま~い♪
熟していて、すごく美味しい~

しかも種なしでした

一粒一粒、食べるたびに幸せ~

やっぱり、巨峰は



*子供の頃、ブドウ狩りに行った日の事を思い出しました。
あの日の空はまっ青で、ぶどうはキラキラ輝いていました

2009年09月17日
変えました☆
インフルエンザ怖いです
”疫”から”免れたい”ですね
免疫力アップ
のために
ヤクルト宅配してもらってます

最近「シロタ株が400億」はそのままで
カロリー30%カットの
【ヤクルト400LT】
に変えました

甘さ控えめ、飲んだ後はサッパリしてます☆
毎日の健康維持には
手軽で美味しいものがいいですね
*菌を腸まで届かせる為には
空腹時よりも、食後に飲んだ方がいいそうです。
私は昼食後、コップ1杯のお水を飲んで
その後、ヤクルト飲んでます

”疫”から”免れたい”ですね
免疫力アップ

ヤクルト宅配してもらってます

最近「シロタ株が400億」はそのままで
カロリー30%カットの


甘さ控えめ、飲んだ後はサッパリしてます☆
毎日の健康維持には
手軽で美味しいものがいいですね

*菌を腸まで届かせる為には
空腹時よりも、食後に飲んだ方がいいそうです。
私は昼食後、コップ1杯のお水を飲んで
その後、ヤクルト飲んでます

2009年09月16日
悲しみに寄りそう花・・・
好きな花はたくさんあるけれど
心惹かれるのは
青や紫の花✿
澄んだ秋の空に凛と咲く
楚々とした美しさに
心が浄化される・・・
神様がりんどうの花に託した想いは
悲しみに寄りそう事かもしれない・・・

りんどうの花言葉
【悲しんでいる貴方を愛する】
悲しみが少しでもやわらぐように
悲しんでいる人に
そっと渡してあげたい花です✿
心惹かれるのは
青や紫の花✿
澄んだ秋の空に凛と咲く
楚々とした美しさに
心が浄化される・・・
神様がりんどうの花に託した想いは
悲しみに寄りそう事かもしれない・・・
りんどうの花言葉
【悲しんでいる貴方を愛する】

悲しみが少しでもやわらぐように
悲しんでいる人に
そっと渡してあげたい花です✿
2009年09月15日
おやすみなさいの前は☆
「肩もんで~」
「足マッサージして~」
家族に頼まれ
、でも私は誰にもマッサージしてもらえません・・・
でもいいんです!これがあるからね
ベッドの下に収納出来る
マッサージ器
です

ずいぶん前にベッドと一緒に購入
最近は、収納しないで出しっぱなし
毎晩お世話になってます
15分間、夢心地で全身指圧♪
そのまま寝ちゃいそうになって
あわててベッドへ
目覚ましが鳴るまで、朝までぐっすりです
「足マッサージして~」
家族に頼まれ


でもいいんです!これがあるからね

ベッドの下に収納出来る


ずいぶん前にベッドと一緒に購入
最近は、収納しないで出しっぱなし

毎晩お世話になってます

15分間、夢心地で全身指圧♪
そのまま寝ちゃいそうになって
あわててベッドへ

目覚ましが鳴るまで、朝までぐっすりです

2009年09月14日
お菓子王国のお土産♪
友人が静岡空港から北海道旅行に行ってきたそうで
花畑牧場の
生キャラメル
を
お土産に頂きました

お菓子王国北海道のお土産として
すっかり定番ですね
あま~い香り
口に入れた瞬間とろ~り♪
この食感に驚きます
一箱12粒

牛乳をコトコト銅鍋で煮詰めて
手造りでつくられる生キャラメル
一粒ずつ大事にいただきます

花畑牧場の


お土産に頂きました

お菓子王国北海道のお土産として
すっかり定番ですね
あま~い香り

口に入れた瞬間とろ~り♪
この食感に驚きます

一箱12粒
牛乳をコトコト銅鍋で煮詰めて
手造りでつくられる生キャラメル
一粒ずつ大事にいただきます

2009年09月13日
夏の終りに想うこと・・・
「さよなら」するのは苦手だけど
もぅそろそろ言わなくちゃね・・・
夏の終わりの寂しさは
お祭りの後の寂しさに似ている・・・
海に夕日が沈む前に

「さよなら、夏の日」
今年の夏もいい夏だった
ありがとう、また来年ね。
すこしずつ、すこしずつ
秋になっていく
もぅそろそろ言わなくちゃね・・・
夏の終わりの寂しさは
お祭りの後の寂しさに似ている・・・
海に夕日が沈む前に
「さよなら、夏の日」
今年の夏もいい夏だった
ありがとう、また来年ね。
すこしずつ、すこしずつ
秋になっていく

2009年09月12日
貴重な・・・


みかんの実を大きくするために
間引きする摘果みかんを
ひとつずつ絞ってお砂糖を加えたものだそうです
とっても:爽やかな香り

少し酸っぱくてそれがまた美味しい~♪
市販はされていないし
みかんの生産者の人しか飲めない
とても貴重なジュース!!
大事にいただきます

2009年09月10日
まだ、まだ続く♪
爽やかな朝の風が心地良くて
スッキリした気分です
でも、日中は
暑い
暑い
まだまだ冷たい物が美味しいですね
ハーゲンダッツ・ドルチェシリーズの中の
『ティラミス』
と
季節限定の
『バナナチョコレートクッキー』
を
(名前からして、美味しそうでしょ!!)

ティラミスも好きなら、バナナチョコも食べたいので、半分づつに
ティラミスは甘さの中に、ちょっと苦味を感じて
おいしい大人のアイス!!
バナナチョコレートクッキーは
開けた瞬間バナナの香り
お祭りのチョコバナナみたいな
楽しくなるおいしさ♪
食べるのに夢中でまた写メ撮り忘れました
ハーゲンダッツ、大好きです

スッキリした気分です

でも、日中は



まだまだ冷たい物が美味しいですね

ハーゲンダッツ・ドルチェシリーズの中の


季節限定の


(名前からして、美味しそうでしょ!!)
ティラミスも好きなら、バナナチョコも食べたいので、半分づつに

ティラミスは甘さの中に、ちょっと苦味を感じて
おいしい大人のアイス!!
バナナチョコレートクッキーは
開けた瞬間バナナの香り

お祭りのチョコバナナみたいな
楽しくなるおいしさ♪
食べるのに夢中でまた写メ撮り忘れました

ハーゲンダッツ、大好きです

2009年09月09日
メニュー決まりです♪
さくら海老と言えば由比ですね
由比港で水揚げされたばかりの
鮮度抜群のまま急速冷凍した
「生のさくら海老」

頂いた瞬間、メニューが決定♪
玉ねぎ、人参とのかき揚げは

海老の甘味、香ばしさで、サクッとした食感!!
てんつゆで食べたり、かき揚げ丼にしたり
生のさくら海老はおいしいですね

由比港で水揚げされたばかりの
鮮度抜群のまま急速冷凍した


頂いた瞬間、メニューが決定♪
玉ねぎ、人参とのかき揚げは
海老の甘味、香ばしさで、サクッとした食感!!
てんつゆで食べたり、かき揚げ丼にしたり
生のさくら海老はおいしいですね
