2015年09月09日
【成】さんへ初ランチ♪
足久保で季節料理のお店をされていた【木魂庵】さんが
両替町ちゃっきり横丁に季節料理
【成】
としてオープン
完全予約制で昼席が出来るということで行ってきました。

カウンター八席の店内は、満席
季節のコース3000円を頂きました

前菜(もずく酢、枝豆、鮪角煮、海つぼ)

椀(茶碗蒸し菊花餡)

造り(鮪中トロ、真コチ、太刀魚)

焼物(鰆の柚庵焼き)

揚げ物(海老、椎茸、アスパラ)ヒマラヤ岩塩で。

箸休め(水菜と焼舞茸の和え物)

食事(豚の角煮、しめじご飯、漬物、みそ汁)

甘味(ポポー)
初めて食べた今話題の幻の果実「ぽぽー」は
外観はアケビに似ていて、甘い香りがします。
バナナのようなマンゴーのような食感で
やわらかく美味しかったです
おだやかな店主と語らいながら
あっという間の1時間半の食事でした。
ありがとうございました
そして、オープンおめでとうございます
*カウンター席での食事は
店主の手元を見ながら、出た料理がすぐ食べられるし
様々な食材のお話を聞きながら、おいしい食事が食べれて
愉しかったです
静岡市葵区両替町2丁目3-4
両替町STビル1階
TEL 054-221-9894
定休日 日曜日,第3月曜日
両替町ちゃっきり横丁に季節料理



完全予約制で昼席が出来るということで行ってきました。
カウンター八席の店内は、満席

季節のコース3000円を頂きました
前菜(もずく酢、枝豆、鮪角煮、海つぼ)
椀(茶碗蒸し菊花餡)
造り(鮪中トロ、真コチ、太刀魚)
焼物(鰆の柚庵焼き)
揚げ物(海老、椎茸、アスパラ)ヒマラヤ岩塩で。
箸休め(水菜と焼舞茸の和え物)
食事(豚の角煮、しめじご飯、漬物、みそ汁)
甘味(ポポー)
初めて食べた今話題の幻の果実「ぽぽー」は
外観はアケビに似ていて、甘い香りがします。
バナナのようなマンゴーのような食感で
やわらかく美味しかったです

おだやかな店主と語らいながら
あっという間の1時間半の食事でした。
ありがとうございました

そして、オープンおめでとうございます

*カウンター席での食事は
店主の手元を見ながら、出た料理がすぐ食べられるし
様々な食材のお話を聞きながら、おいしい食事が食べれて
愉しかったです

静岡市葵区両替町2丁目3-4
両替町STビル1階
TEL 054-221-9894
定休日 日曜日,第3月曜日
Posted byルクサンブールat11:00
Comments(0)
ランチ