2010年04月28日

優雅で豪華なひと時を♪

仕事仲間との食事会はicon28

鉄板焼ステーキハウスの

icon12『ル・セール』icon12さんへ



階段を上って店内に




渡邊牧水の書、池田満寿夫・牧野宗則の版画・竹久夢二の絵画

リヤドロの置物、ティファ二ーのランプface05


(このランプのネコの貌がものすごくかわいい~)

お店に居るだけでウキウキします♪

席に着くと薔薇の箸置きが✿



まず、つき出しサービスの

からすガレイのエスカベッシュ



オードブル

フォアグラとかものムーステリーヌ




エスカルゴグルギニョン パイ添え



新玉ねぎのオニオンスープ



フィレステーキ鉄板焼き
鉄野菜色々
(ポチっと押してこのファイヤーショー見て下さい)



季節のサラダ

ガーリックライス

久し振りの豪華なランチ

オーナーシェフ山田さんの会話が楽しくて

笑いながら、豪華でおいしい食事の後は

席を移動して

ウェイティングルーム




モッコウ薔薇が咲くお庭を見ながら



バイオレットフィズのアイスクリーム

シュクレフィレ(あめ細工)添え・コーヒー



お腹も心も満たされて

日頃の慌ただしさがウソのような

優雅で幸せなひと時でしたicon06

私が感じた幸せを

ルクサンブールの入居者のみなさんにも

ぜひ、味わってほしいと思いました。

・・・なので【ル・セール】さんでのランチicon28

今年からプレゼントさせて頂きますface02

入居者の皆さんお楽しみに♪
  


Posted byルクサンブールat 21:34 Comments(14) アパート

2010年04月27日

水から生まれたシャンプー♪

雑誌で見た人も多いと思いますが

icon12『ヌーディオーラ・シャンプー』icon12

私も使ってますface02




ヘアカラー・縮毛矯正などで

どうしても髪が傷みますicon11

ノンシリコンで、保湿成分を高濃度に配合し

大分の名水日田天領水を100%使用

低刺激で、良質洗浄成分だけを使い高い洗浄力があるので

地肌にも髪にも優しい♪

icon12『ヌーディオーラ・トリートメント』icon12



マイクロコラーゲンが髪の核まで浸透して

滑らかな手触りで、乾かした時サラサラ
(個人差はありますが・・・)

髪の毛、大事にしないとface02
  


Posted byルクサンブールat 17:23 Comments(8) 雑談

2010年04月25日

ニラをもりもり♪

ここのところ、新たまねぎ、筍料理がず~っと続いてますicon10

仕事が休みの時は、これにニラ料理が加わりますicon14

この時期のニラは葉が柔らかく

甘みと香りが強くおいしいですねface02

チャーハン、玉子焼き、冷奴、冷しゃぶ等

何にでも使える

icon12【ニラ醤油】icon12が美味しい♪




ニラを小口切りにして、お醤油を入れてレンジでチン♪

(お好みでお酒、みりん、胡麻)

蓋つきの容器に入れれば保存も可能です

そしてニラをたっぷり入れたicon12「ワンタン」icon12

お店でワンタンを頼むたび

もぅちょっと具がほしいなぁ~と思うのでface06
(皮も美味しくて好きですが・・・)

家で作るときは具をいっぱい入れて

まるで水餃子みたいですけどicon10




家族はみんな笑いながら

食べてくれますface02
  


Posted byルクサンブールat 15:23 Comments(16) お 料理

2010年04月22日

舞い上がる美味しさ♪

なぞなぞですface06

「海の宝石ってなぁ~に?」

答えは・・・『桜エビ』ですface02


このさくら海老のおせんべい

icon12【桜えびの舞】icon12がすごく美味しい♪




袋をあけたとたん

えびの香りがふわ~っとします

香ばしさがたまりませんface05

サクサクプチプチの食感も楽しい♪



【富士川楽座】さんで

お土産で一番売れているのも頷けますicon27


とってもおいしいさくら海老のおせんべいでしたface02
  


Posted byルクサンブールat 21:03 Comments(20) お土産

2010年04月21日

pion富士店さんへ♪

今春オープンした

icon12pion(ピオン)icon12富士店さんにお邪魔しましたicon17



ひろ~い駐車場はいっぱいicon10

店内はインテリア雑貨



ガ-デン用品




ナチュナル巣材の優しい服、バック、アクセサリー



バスタイムが楽しくなるグッズicon06




見てるだけでもウキウキ楽しい♪
カフェicon28キッズルームもあって

小さなお子さんはビデオが観れますから

ゆっくり買い物出来ますface02

スタッフもとても親切
でしたicon06

洗面所も清潔で真っ白♪



気持ちイイですねicon12

『母の日』も近いし

プレゼントicon27探しにいいですねface02
  


Posted byルクサンブールat 20:17 Comments(8) 雑貨店

2010年04月19日

あま~い時間♪

所用の為富士へicon17

せっかくなので一度お邪魔したいと思っていた

icon12『カフェ ココタンタ』icon12さんでランチをicon28






好きな料理1品にフリードリンク、デザート食べ放題face05

1600円のココタンタセット(60分)をicon06

きのことベーコンのガーリックライス



大根おろしときのこの和風パスタ



ケーキは2つずつ注文して







食べ終わったらまた頼みます

店内ではかわいい雑貨を売っていて




そのせいか小さいお子様連れも多い

椅子やテーブル、メニューも子供向けに

ちゃんと配慮されてるから

家族連れの人も安心して行けますface02

ケーキをいろいろ食べたい人にも

もちろんおススメですface02
  


Posted byルクサンブールat 21:46 Comments(16) カフェ

2010年04月15日

いつから??

いつからお豆腐をスーパーで買うようになったんでしょう???

草薙の『松永豆腐店』さんに行くと懐かしさで嬉しくなりますface02



お豆腐の種類も多く、がんも、ゆば等もあります。

我が家のお客様に必ず食べて頂く

濃厚なお豆腐「まつなが」



柔らかいのでプリン感覚でスプーンで食べます。

大豆の甘さを味わう為
(とにかく甘くて美味しい♪)

何もかけないのがおススメです。

「七福がんも」(具が七種類)




玉ねぎ、人参、昆布、しいたけ、ごぼう、れんこん、生姜

忙しい時はレンジで温めて

しょうが醤油で食べます
(レンコンがシャキシャキ♪)

「手揚げの油あげ」



家ではよく【きつねうどん】を食べます

お料理にも油あげを使うので

行くと必ず買ってきます。

お豆腐屋さんで買うお豆腐、美味しいですねface02
  


Posted byルクサンブールat 22:05 Comments(18) 雑談

2010年04月13日

ようこそ清水へ・・・2

ルクサンブールから車で約5分icon17

清水駅の北側に

清水魚市場icon12『河岸の市』icon12があります



本マグロ、インドマグロ、メバチマグロ、キハダマグロ、

マグロを扱う地元の仲卸業者が直接販売する

日本初の施設
です。

野菜、お惣菜、海産物、魚介類が新鮮で安くて美味しいface05






(みんなが大好きで、喜ぶまぐろ)



(県外のお客様の食事には、必ず黒はんぺんを出します)


食事処も充実してますface02
(日曜は行列です)

県外からのお客様を案内したり

食材やお土産を買いに行ったり

清水に来たら

この河岸の市にも

ぜひ寄って下さいface02
  


Posted byルクサンブールat 21:45 Comments(12) 雑談

2010年04月12日

ようこそ!清水へ♪

県外からのお客様icon17

案内したい所はたくさんありますが

若い方なら複合型テーマパーク

『エスパルスドリームプラザ』通称ドリプラへface02

ちびまるこちゃんファンは多いので

「ちびまるこちゃんランド」が喜ばれますface02

でも一番案内したいのは

icon12『三保の松原』icon12です

美穂神社(三保大明神)の神の道を通って



【桃太郎】【浦島太郎】と並ぶ

日本3代伝説の一つ

icon12【羽衣の松】icon12




遠い日、天女が羽衣をこの松に掛けたんですね~

富士山と三保の海が美しい
(この日は曇り。写メなのでごめんなさいicon11




ここ『松見屋』さんで食べる静岡おでん





最高の美味しさ♪
清水、本当にいい所ですよface02


*最近は三保を訪れる観光客が減少し
松見屋さんも営業日が限られています。
美しい三保は清水の名所♪
ゴールデンウィークには
たくさんの人に訪れてほしいです。
  


Posted byルクサンブールat 20:45 Comments(12) 雑談

2010年04月09日

レモン牛乳♪

U字工事さんのネタに出てくる

栃木名物icon12『レモン牛乳』icon12飲んでますface02



「レモン」「牛乳」ってどんな味face06???

って思って飲んだら

昔飲んだicon12【ミルクセーキ】icon12みたいface08



レモン果汁や酸味料は入ってなくて

甘味とレモンの香りがする

優しくなつかしい味でしたface02

ミルクセーキ知らないよね~icon10
  


Posted byルクサンブールat 17:29 Comments(12) 雑談

2010年04月07日

美味しくて、美味しくて♪

少し前に”ういろ”を頂きましたicon27

食べて、あまりの美味しさにビックリ!!

創業大正12年
伊勢市のicon12【虎屋】icon12さんの生ういろでした。



、そして小倉ういろの中に餅米を挟んだおはぎういろ





ういろってこんなに美味しかったんですね~face05

米粉が原料の名古屋のういろと違って

小麦粉を使っているそうです。

昔ながらの製法で作られていて

もっちりとした弾力とあっさりした甘味で

ものすごくおいしいういろでしたface02
(いくらでも食べられますicon10

生のお菓子なので日持ちはしません。

伊勢に行ったら、絶対食べたいです♪

美味しいicon12ういろicon12ありがとうございました。

ご馳走様
でした~face02
  


Posted byルクサンブールat 17:42 Comments(22) 和菓子

2010年04月06日

素敵なご縁♪

ある日の日曜日

ルクサンブールの入居者の皆さんが集まって

記念写真をパチリicon12




みなさん素敵な笑顔ですface02

入居者の皆さんはとても仲がよく

ルクサンブールを出られた後も

ずっと行き来されている人も多いんですicon17

たくさんのアパートの中から

ルクサンブールを選んで頂き

そのご縁がずぅっと続いていく・・・

これは大家にとってすごく嬉しいことですface02

一番楽しい新婚時代を過ごされる人も多いのでicon06

ルクサンブールはご縁を大切にして

みんなが笑顔で楽しく住めるアパートでありたいですface02
  


Posted byルクサンブールat 11:28 Comments(12) アパート

2010年04月04日

夜桜は✿

約1000本の桜がある船越公園

夜桜✿を見に




ライトアップされた桜は

とても美しく幻想的




時間を忘れて

ただ見とれるばかりです




今年もこうして桜に会えてよかった。。。
  


Posted byルクサンブールat 22:07 Comments(14) 雑談

2010年04月02日

アメトーークのスピーカー♪

昨日放送された『アメトーーク』!!

家電芸人のコーナーの中で

チュートリアルの徳井さん

絶賛して紹介していたスピーカーがこれですicon06



この丸い形すごくオシャレで

インテリアとしても素敵ですface05



生演奏を聴いているような音に包まれる

優しくやわらかな心地よさ

素直に音楽を楽しみたい人には

とってもおススメですface02

静岡での取り扱いは

e静ブロガーさんの『トルマリンゴのハッピーブログさん

このスピーカーのキャッチコピーは

【もはやスピーカーではない

これはすでに楽器である】
です

袖師町にある大きなリンゴが目印のお店に行くと

視聴ルームで無料で体感出来ますよicon12

音楽が本来持っている「力」を感じてicon14

このスピーカーの音色に癒されて♪

リラックスして心を解き放ってみて下さいface02


*トルマリンゴのハッピーブログさん
株式会社 地球発SOS
住所 清水区袖師町500-1
TEL  0800-919-8282
  


Posted byルクサンブールat 15:06 Comments(12) 雑談

2010年04月01日

3000円のラーメン?

ついこの間お正月だと思ったら

瞬く間に3月が過ぎて

あっという間に4月ですね~icon10

年度末の3月はみんな忙しい時期

バテないように美味しい物をと

ずっと食べたいと言い続けていた

icon12【フカヒレ姿煮ラーメン】icon12を食べましたface05




あっさりした醤油スープに細打ち麺

そして濃厚なフカヒレの姿煮

うわぁ~おいしい~♪
老化防止の妙薬icon14

コイドロイチン硫酸ヒアルロン酸

身体に沁み渡りましたface02
  


Posted byルクサンブールat 21:14 Comments(18) ラーメン