2010年02月25日

またまたディズ二ーシー♪

「ちゃんと物語があるから・・・」

また、東京ディズ二ーシーのお土産を頂きましたicon27
(行く人が多いんですね~♪)
物語の主人公はicon12「ダッフィー」icon12



『長い航海に出るミッキーのために

ひとりぼっちでさみしくならないようにと

ミニーがつくったテディベアです。

ミッキーはダッフルバックに入れられていた

このテディベアを「ダッフィー」と呼ぶことにして

世界中どこにでも、ダッフィーを連れて出かけます

ダッフィーはどんな時も

ミッキーを明るく楽しい気分にしてくれます』


ディズ二ーシーを歩くカップルはicon06

ダッフィーを抱えて歩いている子が多いそうです

ミッキーとミニーは永遠の恋人icon06




そんな恋人同士でディズ二ーシーはあふれているんですねface02
  


Posted byルクサンブールat 20:37 Comments(20) お土産

2010年02月23日

東京ディズ二ーシー♪

東京ディズ二ーシーのお土産icon27

頂きましたface02





ディズ二ーシーには行った事がないけど

このかわいいお土産を見ただけで

どんなに楽しいか想像つきますicon12





家族じゃなくてカップルがおススメだそうですicon06

メルモちゃんキャンディーもらって
(わかる人だけわかる・・・笑)

若返って行ってみたいですね~face02
  


Posted byルクサンブールat 20:54 Comments(14) 雑談

2010年02月21日

時の優しさ・・・

ルクサンブールから車icon17で2~3分

そこだけ別の空気が流れているような

静かな佇まいicon25



icon12CAFE 中川icon12 さんがあります



古民家を移築して再生したカフェなので

優しさと安心感、懐かしい雰囲気にicon06

心が落ち着いて、ゆったりとしたひと時を過ごせますicon28


人気のおまかせ定食

ポークのしょうが焼、
サバの味噌煮
大根とエビイモの煮物
ご飯、味噌汁、お漬物



マスターが作るデザートもあります



紅茶とチーズケーキicon06

お客様が多くて店内の写真が撮れないので



2階を見せて頂きましたface02
(予約すれば使用出来ます♪)




白い漆喰美しい光を放つ梁




古民家
の持つ”時”を感じながら

優しさに包まれましたicon12
  


Posted byルクサンブールat 21:01 Comments(26) ランチ

2010年02月20日

春を贈る♪

icon12春のグリーティング切手icon12

ただ今、発売中です♪
(ブログに載せるのが遅くなっちゃったicon10

バレンタインは過ぎたけど

卒業や入学のおめでとうの気持ち

こんなに可愛くて楽しい切手に込めて

春の日だまりの中で

手紙を書きたくなりますねface02

うれしい気持ちを贈りたいicon06

50円切手(チョコレート)




かわいい妖精たちのイラストは

大好きな永田萌さん

80円切手(フラワー)



色とりどりの花いっぱいの✿

とても美しい切手icon06

イラストは新井苑子さん

どちらも人気のシールタイプですよface02
  


Posted byルクサンブールat 17:07 Comments(14) 切手

2010年02月17日

相性ピッタリ♪

ポテトチップチョコレート???

この二つを合わせたら・・・face06

生のじゃがいもをそのまま薄切りしてフライしたものに


チョコレートを片面にかけた

icon12【オリジナル】icon12



チーズの風味のホワイトチョコレートをかけた

icon12【フロマージュブラン】icon12



パリッとしたポテトチップの塩味と

チョコの甘さが口の中で一体になって

食べ始めたら止まらない美味しさでしたface05



北海道『ロイズ』さんの

ポテトチップチョコicon06

また、食べたいです~♪
  


Posted byルクサンブールat 22:20 Comments(20) お菓子

2010年02月14日

生チョコどうぞ♪

チョコレート店じゃないですよicon10

私の机の上ですface02




毎年取り寄せている

大好きなicon12『ロイズ』icon12さんの

”生チョコレート[ホワイト]”です




北海道の雪景色を思わせるicon04

とってもロマンチックでicon06

口の中でトロリととろける美味しい生チョコですface05

ホワイトチョコレートに

チェリーマルニエリキュールで風味付けしていて

やさしい甘さで後味はスッキリ♪

これを今から

ルクサンブールの入居者の皆さん

配ってきま~すface02icon27
  


Posted byルクサンブールat 14:53 Comments(30) アパート

2010年02月13日

愛おしいチョコ❤

ちょっと早めに

バレンタインチョコを頂きましたicon27
(主人の物は私の物なので・・・笑)

京都六角の『蕪村菴』さんの

チョコあられicon12【花こいと】icon12




与謝蕪村の俳句

”恋さまざま願いの糸も白きより”

この句に詠み込まれた蕪村の想い

チョコレートでくるんだ柿のたねで表した

とっても美味しいチョコなんですface05

「ミルク」「ホワイト」「オレンジ(甘橙)」

三つの味が楽しめますface02




オレンジの味は、恋をする甘ずっぱさの意味がicon06

包装紙、パッケージにはすべて山茶花の花✿
(これがまた、とっても素敵)




山茶花の花言葉

『理想の恋』icon06

恋は「糸」で繋がっていたんですよね

忘れていた「想い」を思い出させてもらいましたicon06

チョコありがとうございましたface02
  


Posted byルクサンブールat 11:38 Comments(12) お菓子

2010年02月11日

つるつる食べたい♪

寒い日は、うどんが食べたいface02

毎年送って頂くicon27

icon12【讃岐うどん】icon12



茹でても煮崩れしないので

私は”釜あげうどん”にして食べますface02

細切りうどんを茹でて

熱々のうどんを茹で汁ごと引きあげます。

水にさらさないので

うどんのうま味と、ほどよい塩味が味わえますface02




ねぎと、たっぷりの生姜を入れた

温かいつゆにつけて食べれば

体もポカポカ、暖まりますicon14

釜あげうどん、美味しいですよface02
  


Posted byルクサンブールat 15:21 Comments(16) お 料理

2010年02月10日

春風に乗って♪

送って頂いたicon27

=春風のようにさわやかな甘み=
icon12【はるみ】icon12



大きくて、つやつやキレイ♪




『清見』『ポンカン』から生まれた新品種

『デコポン』の妹

皮をむくと、いい香り~♪

糖度13度
甘味が濃くて一粒一粒がとってもジュ―シー

内袋が軟らかいので食べやすくて

ものすごく美味しい~face05


ごちそうさまでした
face02
  


Posted byルクサンブールat 10:46 Comments(20) 雑談

2010年02月09日

思わずスリスリ~♪

ぐっすり眠った朝は

目覚めた時ハッピー気分♪

最近、とりこになった

icon12『マイクロファイバー毛布』icon12




髪の毛の100分の1の超極細繊維を使用していて

そのひとつひとつの間に空気を取り込むから

体温を逃がさず、あったかいicon14

ふんわりふわふわでやわらかくて軽い♪

なめらかで思わず頬ずりしたくなるような

マシュマロみたいな優しい手触りface05




心までホワ~ンとしてきますicon06

洗濯機で丸洗い出来るし

価格もとってもリーズナブル!

秋、冬、春と使えます

軽くてあったかい毛布を探してる人には

とっても、おススメですface02
  


Posted byルクサンブールat 11:31 Comments(16) 雑談

2010年02月07日

ランチはキャナリィ・ロウさんへ

昨日は富士へ買い物にicon17

ずっと行きたかった、友人、知人おススメの

イタリアンレストラン

icon12『キャナリィ・ロウ』icon12富士青葉店さんにicon28




オリーブの木があり、素朴であたたかい感じがする

地中海を思わせる煉瓦の一軒家icon25

ここだけイタリアの香りがするicon12

明るい店内にはたくさんの絵皿



小物もかわいいし、この雰囲気が好きface05





三人で好きなパスタ、ピザ、パエリア各1品

サラダバー&ドリンクバー、ドルチェ2品のコース




サラダバーは季節の野菜にハーブの香りを生かしたこだわりの野菜




マニトバ産の粉を練って生地から手作りのピザ




カプリ(モッツァレラチーズ、バジル、ベーコン、トマト)



ナスとベーコンのパスタ




チキンのパエリア



ワゴンサービスの手作りドルチェから2品





オリジナルモンブランのモンテビアンコとイチゴムースをicon06


このモンブラン、美味しい~♪

店内はかなり混んでいたけど

くつろげて、ゆっくり食事が出来て

楽しいひとときを過ごせましたface02




*ケーキ、ピザはテイクアウトも出来るし
お子様バイキングランチ¥400もあって
若いカップルだけでなく、家族連れでもいいですね。
チーズフォンデュランチ(2人から)もあるので
次回は食べたいなぁ~

  


Posted byルクサンブールat 15:36 Comments(24) ランチ

2010年02月04日

お気軽に、ご覧ください♪

表紙が『EXILE』icon12AKIRAicon12さんなので

思わず手に取る方も多いかと・・・face05

お部屋探しの方は必見!!

とっておきのお部屋が見つかる

賃貸住宅おススメ物件が満載!!

icon12『CHINTAI』icon122月号




134ページicon12ルクサンブールicon12が掲載されてますface02



これから一人暮らしを始める方
結婚予定の方icon06ピッタリの間取り

洋間6+DK6+洋間11、5+物置
(駐車場1台付き!3台でも置けます!)
スーパー、コンビニ、ジャンボエンチョーがあり
買いもの便利!!


バイパス、東名に近くアクセス良しicon17!!

静かでとっても住みやすい環境icon25です

ぜひ、実物のicon12ルクサンブールicon12をご覧くださいface02



*お問い合わせは
 エイブルネットワーク清水店
☎054(361)3133

又は、私宛のオーナーメールで
お気軽にお問い合わせ下さい
  


Posted byルクサンブールat 15:21 Comments(10) アパート

2010年02月03日

今から・・・♪

平安時代から

宮中行事として行われてきた【節分】
時代によって、地方によって

形式、風習は異なるようですね。

子供の頃、「鬼は外~福は内」と言って

豆をまく父は、威厳にみちて

本当に、鬼を追い払っているようでした・・・

今夜は主人が豆をまき

ご近所、すし屋のうめさん




幸福が回ってくるというicon12恵方巻きicon12を食べながら



邪気を払い福を呼び込みますface02

お花はから椿✿
  


Posted byルクサンブールat 17:43 Comments(20) 雑談

2010年02月01日

両方・・・♪

福島の親戚から

暮れに送られてくるicon17icon12つきたてのおもちicon12

毎年、有り難く頂いてますface02

切って冷凍したおもちも

だんだん残り少なく・・・icon11

「おもち、どっちで食べる?」

「両方、食べたい!」・・・

や、やっぱりねicon10

我が家は、お雑煮お汁粉

一緒に食べるんです。



他のお家はどうなんでしょうか。。。
  


Posted byルクサンブールat 12:41 Comments(24) お 料理