2011年04月26日

天国から見守って・・・

テレビから流れてきた

元キャンディーズのスーちゃん

女優の田中好子さんの肉声に

涙が止まりませんでした。。。

自分も病気と闘いながら

最後まで被災された方の役に立ちたいと

願っていたスーちゃん。。。

ランちゃん、ミキちゃん、ご主人や

多くの仲間に愛されてたんですね

遺影の花の様な笑顔が本当に美しかった

輝く星icon12になって、天国から

被災された方々を優しく見守ってくれるでしょう

一生懸命生きた55年の人生

ご冥福を心からお祈りします。




  


Posted byルクサンブールat 11:14 Comments(4) 震災

2011年04月18日

くじけないで

以前、ブログで紹介させて頂いた

99歳の詩人”柴田トヨ”さんの詩です。







あぁ  なんという

ことでしょう

テレビを見ながら

唯、手をあわすばかりです


皆様の心の中は

今も余震がきて

傷痕がさらに

深くなっていると思います

その傷痕に

薬を塗ってあげたい

人間誰しもの気持ちです

私も出来ることは

ないだろうか? 考えます

もうすぐ100歳になる私

天国に行く日も

近いでしょう

その時は 陽射しとなり

そよ風になって

皆様を応援します


これから 辛い日々が

続くでしょうが

朝は必ず やってきます

くじけないで! 



*柴田トヨさんは、今年の6月に100歳を迎えます。
これを記念した初めての展覧会が
相田みつお美術館(有楽町、東京国際フォーラム内)で
3月8日~7月3日まで開催されています。
ポストカードの収益金は
すべて地震の被害に遭われた方々を支援する
資金に充てられます。
  


Posted byルクサンブールat 18:24 Comments(2) 震災

2011年04月12日

平穏な日々を。。。

書家の重富きく子さんの

詩文書画展が開催されます。




その中の作品から、今の想いを綴った詩を。。。


『平穏な日々』

この平穏な日々は
無限にあるものと思っていた。
この平穏な日々は
自分のものだと思っていた。
この平穏な日々は
未来に続くものだと思っていた。

この平穏な日々は
無くなる事もあるんだね。
失う事もあるんだね。
過去のものになることもあるんだね。

あの平穏な日々を失くし
僕は今
呆然と佇むばかり
誰がどうなっているんだ
何からどうしたらいいんだ。
どこに行けばいいんだ。
 
壊れた心
凍った体
乾きと飢えのなか
僕は 
わけもわからないまま
落ちていった。
落ちて
落ちて
落ちて。。。

地に手が着いた時
わずかな温もりが。。。
少しの優しさが。。。
そこに確かな愛を感じた。

ぼくの心に小さな明かりが灯った。
僕は
頭を上に挙げ
顔を前に向け
心を命に置いた。

あの平穏な日々
あの平穏な日々に今から僕は向かう。
あの平穏な日々を確かなものにするために。

今を心に焼き付けて。。。20110311





*重富きく子さんの移動Gallery
「ぽよーんと暮らす」詩文書画展
4,16(土)~4、24(日)
10:00 - 17:00
岡部宿 大旅籠柏屋
〒421-1121
静岡県藤枝市岡部町岡部817
TEL 054-667-0018
  


Posted byルクサンブールat 11:00 Comments(6) 震災

2011年04月05日

「絶対離さない」

津波から3週間後に救助された犬(バン)が

飼い主と再会したこの記事を読んで




心から「よかった~♪」

うれしくなりました。

飼い主はバンの為に

避難所を出て、自宅に戻るそうです

これからずっとずっと一緒に暮らしていくんですね。

バン!本当に頑張ったね!


奇跡の再会シーンはこちらです↓



  


Posted byルクサンブールat 17:21 Comments(10) 震災

2011年03月28日

東北に物資が送れます。

輸送システムが徐々に徐々に良くなって

『ゆうパック』で救援物資が

東北地方に送れます。




◎連絡が必ず取れる相手である事

◎局留めなので取りに来れる事


条件はありますが、今日現在

下記の支店で引き受けてくれます。

岩手県(12支店)

盛岡、盛岡北、北上、水沢、一関、宮古

久慈、花巻、紫波、遠野、二戸、岩泉


宮城県(16支店)

仙台、泉、新仙台、古川、泉西、仙台北

若林、岩沼、角田、仙台東、佐沼、名取

築館、大河原、気仙沼、白石


福島(2支店)

いわき、相馬



*病人がいる等の理由で、壊れた自宅で生活している被災者も多く
救援物資が十分届いていない地域もあります。
一日も早く食糧や水が被災者のみなさんの元に届きます様に。
  


Posted byルクサンブールat 17:58 Comments(6) 震災