2013年05月31日
鎌倉小町通り♪
ランチの後は、鎌倉小町通りへ
いつも大勢の観光客で賑わっています
美味しそうな匂いにつられて
焼きたてお煎餅を食べたり
ジェラテリア・イル・ブリガンテの
ピスタチオのジェラードを食べたり

(1000円)
【鎌倉さくらの夢見屋】さんで
焼きたてのお団子食べたり

(いそべ130円)
お店を見ながらの食べ歩きが楽しいです
お土産も小町通りで買いました
かわいいハート型のおせんべい

鳩サブレーでおなじみの【豊島屋】さんで
ふっくらしたかわいいひよこの
素朴で懐かしい味のする豆の落雁

【まめや】さんでは
たくさん種類があって試食しながら迷いますが
一番人気のマヨネーズとピーナッツを!

つけものの【味くら】さんも
試食が出来るので、迷いながら
茄子、ごぼう、昆布大根の三種類をお土産に!

今回は時間がなく、ランチと買い物だけでしたが
次はお花を見ながら
ゆっくりお寺めぐりをしたいです



いつも大勢の観光客で賑わっています

美味しそうな匂いにつられて
焼きたてお煎餅を食べたり
ジェラテリア・イル・ブリガンテの
ピスタチオのジェラードを食べたり
(1000円)
【鎌倉さくらの夢見屋】さんで
焼きたてのお団子食べたり
(いそべ130円)
お店を見ながらの食べ歩きが楽しいです

お土産も小町通りで買いました

かわいいハート型のおせんべい
鳩サブレーでおなじみの【豊島屋】さんで
ふっくらしたかわいいひよこの
素朴で懐かしい味のする豆の落雁
【まめや】さんでは
たくさん種類があって試食しながら迷いますが
一番人気のマヨネーズとピーナッツを!
つけものの【味くら】さんも
試食が出来るので、迷いながら
茄子、ごぼう、昆布大根の三種類をお土産に!
今回は時間がなく、ランチと買い物だけでしたが
次はお花を見ながら
ゆっくりお寺めぐりをしたいです



2012年02月06日
静岡・葵せんべい♪
静岡を代表するおいしいお煎餅と言えば
浅間通りにある
創業明治二年 『葵煎餅本家』さんのおせんべいです

紙袋にも徳川家の紋どころ、三つ葉葵が印刷されています

代表的なお煎餅は
葵大丸
葵の紋を型どった、歯ごたえのある味噌せんべいです。
瓦せんべい

さくっとした歯ごたえのなつかしい味
紋を焼き付けた甘味鶏卵煎餅です。
家庭のおやつにも地方の方への
贈答品としてもとっても喜ばれます
オリジナル焼印の瓦せんべいを作ってもらうことも出来るので
家紋や好きなイラストを入れて記念に配るのもいですね
浅間通りにある
創業明治二年 『葵煎餅本家』さんのおせんべいです
紙袋にも徳川家の紋どころ、三つ葉葵が印刷されています

代表的なお煎餅は
葵大丸
葵の紋を型どった、歯ごたえのある味噌せんべいです。
瓦せんべい
さくっとした歯ごたえのなつかしい味

紋を焼き付けた甘味鶏卵煎餅です。
家庭のおやつにも地方の方への
贈答品としてもとっても喜ばれます

オリジナル焼印の瓦せんべいを作ってもらうことも出来るので
家紋や好きなイラストを入れて記念に配るのもいですね

2011年01月26日
清水のおいもやさん♪
干し芋食べながらお茶を飲む
懐かしい味にほっこりします
清水区木の下町にある【タツマ】さんには

国内生産高日本一の有機栽培された
茨城の干し芋が何種類もあります
晴天ベースで1週間かけて作られた
「平干し芋」

3週間から1ヶ月かけて天日干しする
「丸干し芋」

寒い日々が続き、サツマイモのデンプンが糖化熟成して
甘みが引き出された美味しい干し芋です
お茶との相性がいいので
お茶を飲みながら干し芋食べると
止まりません
昔から日本で親しまれてきた食べ物って安心しますね。
心安らぐ癒しのひとときです
懐かしい味にほっこりします

清水区木の下町にある【タツマ】さんには
国内生産高日本一の有機栽培された
茨城の干し芋が何種類もあります

晴天ベースで1週間かけて作られた
「平干し芋」
3週間から1ヶ月かけて天日干しする
「丸干し芋」
寒い日々が続き、サツマイモのデンプンが糖化熟成して
甘みが引き出された美味しい干し芋です

お茶との相性がいいので
お茶を飲みながら干し芋食べると
止まりません

昔から日本で親しまれてきた食べ物って安心しますね。
心安らぐ癒しのひとときです

2010年06月09日
お茶のお友は♪
福岡の友達が贈ってくれたのは
もちだんご村餅乃神社前にある
【もち吉】さんの名作『餅のおまつり』♪

大好きなお煎餅の詰め合わせセットです

サラダ
(この塩味、ソフトな食感が好き!)

しょうゆ
(何枚でも食べれます。お茶がすすみます)

えび
(えびの香りがするサクサクお煎餅)

うめざらめ
(甘さと梅の香りと酸味、ざらめがまぶしてあってざらめ煎餅好きにはうれしい♪)

海苔巻(おせんべが見えない位海苔がぐるり!)

ふっくらとしててサクサクで
歯触りが良くて
どの年代にも食べやすいお煎餅です
お米のおいしさを感じながら
幸せな気分に包まれます
静岡茶と一緒だと止まらない
最高の”おとも”ですね
Yちゃんいつもありがとう~♪

もちだんご村餅乃神社前にある
【もち吉】さんの名作『餅のおまつり』♪
大好きなお煎餅の詰め合わせセットです
サラダ
(この塩味、ソフトな食感が好き!)
しょうゆ
(何枚でも食べれます。お茶がすすみます)
えび
(えびの香りがするサクサクお煎餅)
うめざらめ
(甘さと梅の香りと酸味、ざらめがまぶしてあってざらめ煎餅好きにはうれしい♪)
海苔巻(おせんべが見えない位海苔がぐるり!)
ふっくらとしててサクサクで
歯触りが良くて
どの年代にも食べやすいお煎餅です

お米のおいしさを感じながら
幸せな気分に包まれます

静岡茶と一緒だと止まらない

最高の”おとも”ですね

Yちゃんいつもありがとう~♪
2009年12月09日
鉄人のメロンパン♪
「こんなパン出てるの知ってます?」
もらったパンは・・・
石鍋 裕監修
【クイーンアリスのメロンパン】

コンビニで売っていたそうです
最近のコンビニってすごいんだね~
(コンビニ行かないからわからない・・・)
ここからちょっと古い話を・・・
『料理の鉄人』という番組で名誉鉄人だった
石鍋さんの西麻布にあるフレンチのお店
【クイーンアリス】
は
当時、全く予約が取れない人気店でした
(予約が取れなくて結局行けなかった・・・
)
今はあちこちにお店が出来たけど
(セントレアにもあります)
私にとっては、今でも憧れのお店なんです
メロンパンは袋を開けると

レモンピールの爽やかで甘い香りがして
中にはバニラビーンズ入りのカスタードクリーム

かぶせてあるビスケット生地はヨーグルト風味
おいしい~♪
今まで食べたメロンパンの中で1番好きかも
メロンパンが好きな人にはお薦めです
*12月8日からサークルK限定で発売
160円です
もらったパンは・・・
石鍋 裕監修


コンビニで売っていたそうです

最近のコンビニってすごいんだね~
(コンビニ行かないからわからない・・・)
ここからちょっと古い話を・・・
『料理の鉄人』という番組で名誉鉄人だった
石鍋さんの西麻布にあるフレンチのお店


当時、全く予約が取れない人気店でした
(予約が取れなくて結局行けなかった・・・

今はあちこちにお店が出来たけど
(セントレアにもあります)
私にとっては、今でも憧れのお店なんです

メロンパンは袋を開けると
レモンピールの爽やかで甘い香りがして
中にはバニラビーンズ入りのカスタードクリーム
かぶせてあるビスケット生地はヨーグルト風味
おいしい~♪
今まで食べたメロンパンの中で1番好きかも

メロンパンが好きな人にはお薦めです

*12月8日からサークルK限定で発売
160円です
2009年11月04日
秋といったら・・・♪
秋といったら、焼き芋♪
白いたいやきでおなじみの

たいやき本舗藤家さんに
期間限定で
【焼き芋あん】
が

タピオカ入りのモチモチの皮に
焼き芋あんがおいしい~
今までのたい焼きとは
別モノのスイーツとして
それぞれの味を楽しめます
*オーブントースターで焦げない程度に約1分焼くと
外はパリッと中はモチモチで
更においしく食べられます♪
白いたいやきでおなじみの
たいやき本舗藤家さんに
期間限定で


タピオカ入りのモチモチの皮に
焼き芋あんがおいしい~

今までのたい焼きとは
別モノのスイーツとして
それぞれの味を楽しめます

*オーブントースターで焦げない程度に約1分焼くと
外はパリッと中はモチモチで
更においしく食べられます♪
2009年10月23日
あま~い帽子?
ジョニー・デップ主演の映画
『チャーリーとチョコレート工場』の中に出てくる
【WONKA】
チョコレート!!
ズッシリしていて、重量感あります

キャラメルクリーム&サクサクのクランチが
チョコレートに包まれていて
ひとつ、ひとつがハットの形になってる
かわいい~♪

寒くなってくると、ますますチョコが恋しい
あま~いチョコが食べたくなった時
(かなり濃厚で甘いです
)
ひとかけら口に入れると
疲れがとれて心も体も元気になります
*パルコで購入¥525
『チャーリーとチョコレート工場』の中に出てくる


ズッシリしていて、重量感あります

キャラメルクリーム&サクサクのクランチが
チョコレートに包まれていて
ひとつ、ひとつがハットの形になってる

かわいい~♪
寒くなってくると、ますますチョコが恋しい

あま~いチョコが食べたくなった時

(かなり濃厚で甘いです

ひとかけら口に入れると
疲れがとれて心も体も元気になります

*パルコで購入¥525
2009年09月29日
大きくてぷるぷる♪
差し入れに頂いた
焼津の【町屋カフェ】さんの
特上 鎌倉わらびもち

国内産の本わらび粉を使って手作り
とっても大きくて、ぷるっぷるっ
!!
きな粉がたっぷり~♪

わらびもち自体が甘いので
黒蜜をかけて食べても、そのままでも
どちらでもおいし~いわらびもちでした

焼津の【町屋カフェ】さんの


国内産の本わらび粉を使って手作り
とっても大きくて、ぷるっぷるっ

きな粉がたっぷり~♪
わらびもち自体が甘いので
黒蜜をかけて食べても、そのままでも
どちらでもおいし~いわらびもちでした

*わらび餅、麩饅頭、和スイーツもおいしいですね~♪
2009年09月22日
GODIVA飲んで♪
パルコで買い物してたら
これが目に飛び込んできて・・・

やっぱり飲んじゃいました
ミルクチョコレートキャラメル
を・・・

チョコレート2粒とともに
(クール&シグネチャーブラン)

まろやかで濃厚で、上品な甘さ
ショコリキサーを飲んで、チョコを口に入れた時の喜びは
ものすごく贅沢で、満ち足りた気分
なんておいしいの♪
まさに自分へのご褒美
ショコイストの人には絶対お薦めです!!
あま~い世界に浸ってみませんか
これが目に飛び込んできて・・・
やっぱり飲んじゃいました



チョコレート2粒とともに

(クール&シグネチャーブラン)
まろやかで濃厚で、上品な甘さ
ショコリキサーを飲んで、チョコを口に入れた時の喜びは
ものすごく贅沢で、満ち足りた気分

なんておいしいの♪
まさに自分へのご褒美

ショコイストの人には絶対お薦めです!!
あま~い世界に浸ってみませんか

2009年09月19日
差し入れは・・・♪
ルクサンブールはリフォーム中です
業者さんへの差し入れは・・・
ドリプラ1階にある
新宿さぼてんさんの
照り焼きチーズミルフィーユかつサンド

やわらかなロース肉を重ねて
間にチーズを挟んで揚げたかつに
照り焼きソースが合っていて、とってもおいしい♪

さぼてん特撰かつサンドの中でも
私はこれが1番好き
試合前の差し入れにも
”かつ”
サンドなので喜んでもらえます

業者さんへの差し入れは・・・

ドリプラ1階にある
新宿さぼてんさんの


やわらかなロース肉を重ねて
間にチーズを挟んで揚げたかつに
照り焼きソースが合っていて、とってもおいしい♪
さぼてん特撰かつサンドの中でも
私はこれが1番好き

試合前の差し入れにも

”かつ”


2009年09月10日
まだ、まだ続く♪
爽やかな朝の風が心地良くて
スッキリした気分です
でも、日中は
暑い
暑い
まだまだ冷たい物が美味しいですね
ハーゲンダッツ・ドルチェシリーズの中の
『ティラミス』
と
季節限定の
『バナナチョコレートクッキー』
を
(名前からして、美味しそうでしょ!!)

ティラミスも好きなら、バナナチョコも食べたいので、半分づつに
ティラミスは甘さの中に、ちょっと苦味を感じて
おいしい大人のアイス!!
バナナチョコレートクッキーは
開けた瞬間バナナの香り
お祭りのチョコバナナみたいな
楽しくなるおいしさ♪
食べるのに夢中でまた写メ撮り忘れました
ハーゲンダッツ、大好きです

スッキリした気分です

でも、日中は



まだまだ冷たい物が美味しいですね

ハーゲンダッツ・ドルチェシリーズの中の


季節限定の


(名前からして、美味しそうでしょ!!)
ティラミスも好きなら、バナナチョコも食べたいので、半分づつに

ティラミスは甘さの中に、ちょっと苦味を感じて
おいしい大人のアイス!!
バナナチョコレートクッキーは
開けた瞬間バナナの香り

お祭りのチョコバナナみたいな
楽しくなるおいしさ♪
食べるのに夢中でまた写メ撮り忘れました

ハーゲンダッツ、大好きです

2009年09月05日
これが食べたかった♪
買い物のついでに
『菓音』さんで
クリームあんみつ
を

オーナーが寒天、小豆、黒みつの
手作りにこだわっていて
おススメのあんみつです
まったり過ごす午後の
幸せなひと時です
『菓音』さんで



オーナーが寒天、小豆、黒みつの
手作りにこだわっていて
おススメのあんみつです

まったり過ごす午後の
幸せなひと時です

2009年09月02日
まだまだ♪
朝晩は涼しいけれど
日中は暑いですね~
こんな日のおやつは冷たい物が食べたい
さっぱりと赤城乳業さんの
「ガリガリ君ソーダ」
を

食べるたびに思うんだけど
この「ガリガリ君」ってネーミング
ホントにピッタリ!!
ガリガリおいしくいただきます
日中は暑いですね~

こんな日のおやつは冷たい物が食べたい
さっぱりと赤城乳業さんの


食べるたびに思うんだけど
この「ガリガリ君」ってネーミング
ホントにピッタリ!!
ガリガリおいしくいただきます

2009年09月01日
宇宙へ行ったパン♪
8月19日にもパンの缶詰を載せましたが
もぅひとつ、気になっていたパンの缶詰があります。
栃木県の株式会社パン・アキモトさんの
缶入りソフトパンは
若田さんと共に宇宙へ飛び立ったパンです

こちらのパンは種類も豊富
オレンジ・ミルク・チョコクリーム・レーズン
はちみつレモン・粒々いちご・バニラミルク味
トロピカル・紅いも・黒糖
バター・ブルーベリー・抹茶味の13種類
さっそくオレンジ味を開けると


ちゃんと紙に包まれてそのまま取り出せる

あっ!!オレンジの香りがする
このパン、おいしい~♪
特許製法で作られたパンの賞味期限は1年~3年
(日本、アメリカ、中国、台湾で特許取得済)
味の種類によって違います
今日は、防災の日
もぅ一度防災、備蓄品を見直したいですね
どれも1缶¥400
個数によっては、楽天で安く買えます
*缶のままお湯で温めたり、レンジでチンしたりすれば
美味しく食べられます
た~くさん買ったけど、おやつに食べちゃいそうです
もぅひとつ、気になっていたパンの缶詰があります。
栃木県の株式会社パン・アキモトさんの
缶入りソフトパンは
若田さんと共に宇宙へ飛び立ったパンです

こちらのパンは種類も豊富
オレンジ・ミルク・チョコクリーム・レーズン
はちみつレモン・粒々いちご・バニラミルク味
トロピカル・紅いも・黒糖
バター・ブルーベリー・抹茶味の13種類

さっそくオレンジ味を開けると
ちゃんと紙に包まれてそのまま取り出せる
あっ!!オレンジの香りがする
このパン、おいしい~♪
特許製法で作られたパンの賞味期限は1年~3年
(日本、アメリカ、中国、台湾で特許取得済)
味の種類によって違います
今日は、防災の日
もぅ一度防災、備蓄品を見直したいですね

どれも1缶¥400
個数によっては、楽天で安く買えます

*缶のままお湯で温めたり、レンジでチンしたりすれば
美味しく食べられます

た~くさん買ったけど、おやつに食べちゃいそうです

2009年08月26日
ゴディバおいしい~♪
先日食べたバニラアイス
あまりにも美味しくて

これは一体何?
と思ったら
バニラアイスに
「ゴディバのチョコレートリキュール」
をかけてありました。

(これは、ホワイトチョコレートのリキュール)
豊かな風味で、バニラアイスが深い味わいになって
フルーツを添えれば、オシャレでリッチな
大人のデザートですね
*りキュールはチョコレートとホワイトチョコレーの2種類
ミニチュアボトルは525円!
20歳未満は、残念だけど食べられません
あまりにも美味しくて

これは一体何?

バニラアイスに


(これは、ホワイトチョコレートのリキュール)
豊かな風味で、バニラアイスが深い味わいになって
フルーツを添えれば、オシャレでリッチな
大人のデザートですね

*りキュールはチョコレートとホワイトチョコレーの2種類
ミニチュアボトルは525円!
20歳未満は、残念だけど食べられません

2009年05月31日
みそみそプリン♪
ご近所木嶋こうじ店さんと
御菓子処南岳堂さんとの
コラボスイーツ
先日「〇ごとワイド」で放送された
”みそプリン”

どんな味かな~??
みその味は・・・しない
コクのあるチーズプリンみたいで
おいしい~
牛乳、卵に、お味噌って合うんですね~
御菓子処南岳堂さんとの
コラボスイーツ

先日「〇ごとワイド」で放送された


どんな味かな~??
みその味は・・・しない

コクのあるチーズプリンみたいで
おいしい~

牛乳、卵に、お味噌って合うんですね~

2009年05月30日
キムタクがいるから~♪
このポスターの前で
思わず足が止まる

キムタク主演のMR・BRAINと
山崎製パン㈱とのコラボ
”脳トレパン”

脳みそをイメージした形

開けた瞬間、美味しそうなにおい~♪
DHA入り
の塩キャラメルチョコクリームと
口溶けの軽いホイップクリーム

キャラメル味が好きな私は、おいしい~

それに、袋にはこんな問題が

パンを食べながら
脳をトレーニング出来ちゃいますよ~
*MR・BRAINの放送に合わせて、パンの発売も5月23日☆
今夜は、第2話!!楽しみで~す
思わず足が止まる

キムタク主演のMR・BRAINと
山崎製パン㈱とのコラボ


脳みそをイメージした形

開けた瞬間、美味しそうなにおい~♪
DHA入り

口溶けの軽いホイップクリーム
キャラメル味が好きな私は、おいしい~


それに、袋にはこんな問題が
パンを食べながら
脳をトレーニング出来ちゃいますよ~

*MR・BRAINの放送に合わせて、パンの発売も5月23日☆
今夜は、第2話!!楽しみで~す

2009年05月15日
ハーゲンダッツ大好き♪
暑い、暑いと
おやつはアイスばかり
昨日オールドベンツで遊びに来てくれた
「地球発SOS」さんから
大好きな
“ハーゲンダッツ”
をいただいたので

今日もアイスを~
☆ストロベリー

☆バニラ

☆クッキー&クリーム

どれも美味しい~
初めてハーゲンダッツを食べた時
なんておいしいアイス!!ってビックリ
したけど
やっぱり、いつ食べても美味しい~
ダイエットは夏も無理かも~(>_<)

おやつはアイスばかり
昨日オールドベンツで遊びに来てくれた
「地球発SOS」さんから
大好きな


今日もアイスを~

☆ストロベリー
☆バニラ
☆クッキー&クリーム
どれも美味しい~
初めてハーゲンダッツを食べた時
なんておいしいアイス!!ってビックリ

やっぱり、いつ食べても美味しい~

ダイエットは夏も無理かも~(>_<)
2009年05月12日
アイスをどうぞ~
”ルクサンブール”は
朝から、駐車場の補修工事です
入居者のみなさんには、
水が溜まってご迷惑をおかけしていましたが
もぅ大丈夫です
暑い中、大勢の業者の皆さん
本当に御苦労様です
ご近所
「シャトレーゼ」
さん
いつも行くたび
この通り

今日のおやつはみんなでアイス~♪
朝から、駐車場の補修工事です

入居者のみなさんには、
水が溜まってご迷惑をおかけしていましたが
もぅ大丈夫です

暑い中、大勢の業者の皆さん
本当に御苦労様です
ご近所


いつも行くたび
この通り

今日のおやつはみんなでアイス~♪
2009年05月09日
メロンパンマン、びっくり!!
スーパーに見慣れないパンが・・・

「宇治抹茶メロンパン」
京都・宇治の創業萬延元年
『辻利兵衛』さんと言えば・・・
抹茶で有名なお茶問屋さん
食べてみてビックリ!!
抹茶にあう十勝産牛乳のクリームと小豆が入ってる

今までメロンパンはた~くさん食べました。
レーズンが入ってたのはあったけど
小豆は初めて
期間限定の美味しいメロンパンでした~
*アンパンマンのキャラクターの中では
なぜか、ドキンちゃん一番好きなんです(笑)


京都・宇治の創業萬延元年
『辻利兵衛』さんと言えば・・・
抹茶で有名なお茶問屋さん
食べてみてビックリ!!

抹茶にあう十勝産牛乳のクリームと小豆が入ってる

今までメロンパンはた~くさん食べました。
レーズンが入ってたのはあったけど
小豆は初めて
期間限定の美味しいメロンパンでした~

*アンパンマンのキャラクターの中では
なぜか、ドキンちゃん一番好きなんです(笑)