2010年07月30日

美し過ぎて・・・

icon12 
『蚊帳』(かや)を張って寝た事のある人?

「は~い」face02

その蚊帳生地で作られたのが

icon12【ならまちふきん】です


(ならグッドデザイン賞受賞!!)

今年生誕1300年に湧く奈良は蚊帳生地が特産品なんです。

蚊帳生地は吸水性抜群で、とても丈夫!!

毛羽がつきにくくて水洗いだけで汚れが取れます。




お湯か水で、のり気を落としてから

テーブル拭きに使います。

どの色もとても鮮やかで綺麗なんですicon12
(使うのをためらいます)icon10



この素敵なふきんは

奈良の吉田蚊帳株式会社さんの製品

奈良に行ったら、お邪魔してみたいお店ですicon18


*ぼかし染めの蚊帳のれん
コースター&ランチョンマット
テーブルクロス等
日本の伝統、蚊帳の風情を楽しむ
素敵な製品が沢山あります♪
  


Posted byルクサンブールat 21:43 Comments(16) お取り寄せ

2010年07月28日

なごむ香り

最近の住宅はリビングとダイニングが繋がっているので

料理後の臭い、生活臭の臭いが気になります。

私は部屋に『炭』を置いたり、コーヒーカスを袋に入れて

冷蔵庫の中に活性炭代わりに使っています。

ドラッグストアに行くと

消臭剤、芳香剤がたくさんありますね~




その中でちょっと気になったのが【小林製薬】さんの

消臭元「炭の香り」です。



お香の様な優しいフローラル調の白檀の香りで

とっても気持ちが落ち着きます。

自分の好きな香りに包まれていると

癒されますねface02
  


Posted byルクサンブールat 10:38 Comments(4) 雑談

2010年07月26日

緑色のバナナジュース♪

日本で一番輸入量が多い果物は?

『バナナ』ですface02

手軽で、どこでも買えるバナナは健康効果が高く

そのまま食べても、ジュースにしても美味しいですねface05

我が家のバナナジュース♪




☆バナナ
(完熟王がおススメ!)

☆牛乳

☆抹茶

☆すりゴマ又はきな粉

同じ緑色のバナナジュースですけど

最近はこちらが多い

☆バナナ

☆牛乳

☆青汁(粉末)





バナナは食べる時も、ジュースにする時も

必ず黒い斑点が出るまで待ちます。


黒い斑点(シュガースポット)が出たバナナは

熟成して糖度が上がり、とっても甘いんです♪

それに、斑点がない時に比べると

免疫増強効果は8倍になると言われていますicon12

食べ切れなかったら皮をむいて冷凍しておけば

いつでもすぐバナナジュースが作れますface02
  


Posted byルクサンブールat 20:30 Comments(12) ジュース

2010年07月22日

カフェ・パティスリーミクニさんでランチ♪

清水にあった『駿河亭』さんの後に

7/2にオープンした

あの三國シェフがプロデュ―スする
(北海道増毛町出身で父と同郷なんです!)

icon12『カフェ・パティスリーミクニ』icon12さんにランチに行ってきましたicon17




店内はカフェなのに優雅な雰囲気がしますicon12
(駿河亭さんの時と雰囲気はあまり変わっていません)

ランチは3種類icon28

★ワンプレートディッシュ¥1575

★パスタランチコース¥1890

★ランチコース¥2500(税込)

私達はランチコースを頂きましたicon28
(パンはおかわり自由♪)

☆フォアグラのクレームブリュレ
(思わず「美味しい~」と声が出ました)




☆サーモンマリネ、オレンジ風味、茄子のピューレとトマトコンフィ
(トマトの果肉を乾燥させて美味しさが凝縮された色鮮やかなコンフィと
サーモンの組み合わせは絶品)




☆鮮魚のポワレ ソースヴェルモット 地野菜添え
(ソースが美味しいので、パンにつけて2つもicon10




☆ムース・オ・ショコラとヨーグルトのソルべ
(こちらは本来のデザート!!)




ワンプレートディシュのデザートのピーチメルバが食べたくて
無理なお願いをして替えて頂いたピーチメルバ。
(上に乗っているのはドライピーチ!)




☆コーヒまたは紅茶

地元の極上の素材を使い、旬の食材を生かしたお料理は

繊細でどれも奥深い味わいです

盛り付けも美しくお皿も素敵icon06

フランス料理の美味しさを堪能しました

このお値段でこのサービスは

コストパフォーマンスが高くて

9月にオープンするレストランが今から楽しみですface02



*カフェは1階!(現在は11:00~17:00)
9月オープンのレストランは2階!
食事の後、支配人の方がオープン前の
2階のレストランを案内して下さって中を見せて頂きました。
テーブルは7つで、ゆったりして素敵です。
こちらは予約制でランチもあるそうです。
また、お邪魔したいです。
『MIKUNI』のスタッフの皆さん
色々ありがとうございました。
  


Posted byルクサンブールat 11:14 Comments(10) ランチ

2010年07月20日

リフォーム好き♪・・・4

階段リフォーム最後はぶどうのステンドグラスicon12




ここには小鳥をモチーフにした

ウォールデコレーションを飾りたいと思っていたんですけど

イメージした物がなくて・・・

こちらにも絵を飾ることにしましたicon12




【Pion】さんに取り寄せてもらった

『ミ二ゲルアート』です



淡い光




はなびら




イルミネーションゴールド


アンティーク風のフレーム

シックな絵が素敵ですicon12
  


Posted byルクサンブールat 14:45 Comments(8) アパート

2010年07月17日

リフォーム好き♪・・・3

階段リフォーム3番目は向日葵のステンドグラスですicon12




涼しげな印象になるように

色々な種類のインテリアグリーンを組み合わせて















階段の壁にそって留めてみました
(写メだと分かりにくくてすみません・・・icon10



中に針金が入っているので自由に形を変えることが出来て

ハサミでカットすることも出来ます。

自宅のキッチンもアイビーのインテリアグリーンをはわせていますけど

ほんの少しでも部屋にグリーンがあると安らぎますし

枯れる心配がないので手軽に緑を楽しめますface02

これも【Pion】さんで取り寄せてもらいました

緑のカーテンもいいし

緑の階段も、楽しいですよ~face02face02
  


Posted byルクサンブールat 12:23 Comments(12) アパート

2010年07月13日

久保田利伸さんコンサート♪

キムタク主演のフジテレビ月9ドラマ

「月の恋人」☽の主題歌

『LOVE RAIN~恋の雨~』胸キュンのいい曲でしたね。

この曲を歌った久保田利伸さんは

蒲原出身で静岡商業高等学校の卒業生♪

静岡出身の偉大なR&Bシンガーでもあり

音楽プロデューサーでもありますicon12

本日7月13日 18:30から

静岡市民文化会館大ホールにて

待ちに待ったコンサートが行われますicon26
(前回の静岡公演はキャンセル)




NEWアルバム『Timeless Fly』聴くのが楽しみ♪

ブロガーさんで行く人いるかな~
  


Posted byルクサンブールat 12:05 Comments(22) 雑談

2010年07月09日

リフォーム好き♪・・・2

ルクサンブールには内階段が4ヶ所あります。

そして、ここには季節をイメージした

大きなicon12ステンドグラスicon12があります。

今回はチューリップのステンドグラスの階段に



何がいいか考えて

3枚の絵を飾ってみましたface02




この絵はeしずおかのブロガーでもある

 【Pion】さんで購入

すごく人気がある『ミニゲルアート』

かわいくてフレームもとってもお洒落icon06

沢山種類があって選ぶのが楽しい~♪



「ブロッサム&ハーブ」




「ピオニーブティック」



「ハウスガーデン」



軽くて小さいので

壁に飾ることも、テーブルに置く事も出来ます♪

階段がとても華やぎましたicon12




*Pionのスタッフの方には
色々相談に乗ってもらったり、商品を取り寄せてもらったり
とても親切にしていただきました。
どうもありがとうございました<(_ _)>
  


Posted byルクサンブールat 19:43 Comments(12) アパート

2010年07月08日

リフォーム好き♪・・・1

リフォーム好き、雑貨好きの大家ですface02

今年の4月からあちこちリフォームをしてきましたface02
(また始まったの声も・・・icon10

その中で、階段部分のリフォームが完成しました。
(4ヶ所あります!)


         ↓


見切りを入れて上下は別々のクロスにしました

そして・・・

リース作家の方が自分の庭に咲く草花で作られた


可憐なリースを3つ飾ってみましたicon12










(とってもかわいい紫陽花の花のリース✿)

かすかな香りが草原にいるような

すがすがしい気持ちにさせてくれます

icon12百合のステンドicon12のある階段部分です




*今回QRコードを貼り付けて
お部屋の中を見て頂けるようになりました
よかったらご覧になって下さいface02
  


Posted byルクサンブールat 11:50 Comments(18) アパート

2010年07月05日

リゾート気分で♪

今日も暑かったですね~☀

毎日『ヤクルト400LT』を飲んでいますが




6月1日~9月30日までの期間限定だというので

こちらも飲んでみました

icon12『ジョアマンゴー味』icon12です




ジョアの新商品ですicon12

何年前からでしょうか?

マンゴー味の商品が増えていますよね~

南国のリゾートを思わせる明るい容器

トロピカルな香りと、マンゴー味のヨーグルトが

”夏”にピッタリでしたface02
  


Posted byルクサンブールat 20:09 Comments(18) 雑談

2010年07月03日

なんて幸せ♪

お誕生日に頂いたicon27

手づくりケーキカフェ
『菓音』
さんの隣りの
(オ-ナーが同じなんです!)
エステサロン『SAWA』さんの

icon12【エステ券】icon12




ようやくエステに行ってきましたicon17




南仏風の素敵な個室で



アロマオイルを使ったオールハンドの

『ロズレイコース』は、

顔からデコルテのリンパ節をほぐして

全身の体液循環を高めて

最後には背中をほぐしてくれるので

終わると身体は軽いし

お肌は触るとぷるぷる♪


気持ちよくて、とっても幸せな時間でしたicon06

エステ券をもらった時嬉しくて

エステをしてもらった時は幸せicon12

エステ券は「自分へのご褒美」

「母の日」「誕生日」のプレゼントicon27

「お中元」にも喜ばれますね

最近では選べる結婚式の引き出物にも

「エステ券」が入っているそうですicon12

女性にはうれしいですねface02

エステ券をプレゼントしてくれたみんな、ほんとにありがとう~face02

  


Posted byルクサンブールat 17:00 Comments(8) 雑談

2010年07月01日

今日から七夕祭り♪

毎年楽しみにしている

清水の七夕まつりは、7月1日から4日までです
(今年は早いです)

仙台、平塚と並んでicon12【日本の3大七夕】icon12と言われ

約130本の竹飾りが清水駅前銀座と清水銀座に並び

たくさんの人で賑わいますface02















『平和の折りづるの会』による150000羽の折り鶴
(参加者は1100人)

みんなの平和への祈りが込められていますicon12

清水の七夕まつりは今年は4日で終わってしまいます

7月7日は夜空を見上げて

織姫と彦星の再会をそっと見守りたいですねicon06


*車イスで見に行かれる方は
午前中がおススメです。
ゆっくり見て回れますよ。




  


Posted byルクサンブールat 17:56 Comments(8) 雑談