2010年08月21日

土肥花火クルーズ♪

昨夜は、土肥の花火を見に行って来ましたface02

18:30フェリーで清水港を出港しますicon19




清水⇔土肥間は約1時間15分



フェリーは持ち込みOKなので、みんなたくさん食べる物を用意して

船の中での食事を楽しみますicon28

船上にはお店も出ていて、たこ焼き、焼きそば、幕の内弁当等も売ってます。

フェリーの中で飲んだり食べたりしていると

あっという間に19:45!!土肥港に着岸です。

今年は嬉しいことに、下船して土肥を自由散策出来ました。

近くの公園に『足湯』があると聞いたので

主人と浸かって来ました♨

土肥の海岸は人、人、人

みんな花火を楽しみに待っていますicon12

20:30から花火が始まり21:00終了

夏の夜を美しく彩る花火




(携帯なので花火が上手く撮れなくて・・・)

船上から夜空を焦がす花火を見ながら



その一瞬を彩る為に、長い時間をかけて作られた花火の

儚い美しさに酔いしれました。

今年の夏も、もぅすぐ終わるんですね・・・
  


Posted byルクサンブールat 20:02 Comments(12) 雑談