2009年01月31日
だだ・・・・・
「山形」に行った友達から
『お土産』にもらったのは
枝豆の王様”だだっ茶豆”の餡を
黒米のお餅で包んだ
だだっこじゃなくて、”だだちゃ餅”

こんなにきれいな緑色のあん・・・・
(写真を間違って削除しちゃった・・・
)
黒米独特の歯ごたえと、口に広がるだだっちゃ豆の風味!
おいしさにびっくりでした
*だだちゃは、庄内地方の方言で「お父さん」のこと。
黒米は天然色素(アントシアニン)を多く含む餅米で
古来「神事」や「お祝い事」に使われてきた縁起のよいお米です。
『お土産』にもらったのは
枝豆の王様”だだっ茶豆”の餡を
黒米のお餅で包んだ
だだっこじゃなくて、”だだちゃ餅”
こんなにきれいな緑色のあん・・・・
(写真を間違って削除しちゃった・・・

黒米独特の歯ごたえと、口に広がるだだっちゃ豆の風味!
おいしさにびっくりでした

*だだちゃは、庄内地方の方言で「お父さん」のこと。
黒米は天然色素(アントシアニン)を多く含む餅米で
古来「神事」や「お祝い事」に使われてきた縁起のよいお米です。