2010年06月25日
久能の葉しょうが♪
血行をよくして
身体を温めてくれる生姜は
我が家の台所に一年中あります。
この時期、食卓には『葉しょうが』が香ります

静岡県は葉しょうがの収穫が日本一
その中でも久能の葉しょうがは
爽やかな香り、みずみずしくやさしい歯ざわりで
とても美味しいです♪
久能海岸にある、葉しょうがの直売所『山口農園』さんでは

採れたての葉しょうがが買えます

久能の豊かな自然に育まれた
しゃきっとした【葉しょうが】
天ぷらや砂糖漬け、甘酢漬け等
食べ方も色々ですが
ぜひ生で食べてみて欲しいです
*「これ持ってきな~」って生姜のおまけを沢山頂いちゃいました

みじん切りにして、生姜の佃煮作りますね~
ありがとうございました
身体を温めてくれる生姜は
我が家の台所に一年中あります。
この時期、食卓には『葉しょうが』が香ります

静岡県は葉しょうがの収穫が日本一
その中でも久能の葉しょうがは
爽やかな香り、みずみずしくやさしい歯ざわりで
とても美味しいです♪
久能海岸にある、葉しょうがの直売所『山口農園』さんでは
採れたての葉しょうがが買えます
久能の豊かな自然に育まれた
しゃきっとした【葉しょうが】
天ぷらや砂糖漬け、甘酢漬け等
食べ方も色々ですが
ぜひ生で食べてみて欲しいです

*「これ持ってきな~」って生姜のおまけを沢山頂いちゃいました
みじん切りにして、生姜の佃煮作りますね~
ありがとうございました

Posted byルクサンブールat17:36
Comments(14)
お 料理
この記事へのコメント
こんにちは。
葉しょうが、静岡へ来るまで知りませんでした^^;
天ぷらも美味しいですね〜!
もっと早くに葉しょうがを知りたかったな〜^^
実家の両親も知らないので、生しらすと共に葉しょうがも食べさせてあげたいです。
葉しょうが、静岡へ来るまで知りませんでした^^;
天ぷらも美味しいですね〜!
もっと早くに葉しょうがを知りたかったな〜^^
実家の両親も知らないので、生しらすと共に葉しょうがも食べさせてあげたいです。
Posted by yama
at 2010年06月25日 17:55

葉ショウガってことは、葉っぱを戴くんですね?
食べたことないかも…
食べたことないかも…
Posted by ダックン
at 2010年06月25日 21:11

およよぉ~(^O^)
山口農園・・大の仲良しなんですよぉ❤
ここで・・親父さんに色んな体験&勉強
させられましたぁ(笑)
スーパーで買うより美味しいですよね(^^)v
山口農園・・大の仲良しなんですよぉ❤
ここで・・親父さんに色んな体験&勉強
させられましたぁ(笑)
スーパーで買うより美味しいですよね(^^)v
Posted by SUNRISE at 2010年06月26日 16:41
ルクさん、こんにちは。
葉しょうが。
美味しいよねぇ。
久能にあるんですね。
今度、連れてって下さい !(b^ー°)
お泊まりセット持って行きます! 笑
\(^ー^)/
葉しょうが。
美味しいよねぇ。
久能にあるんですね。
今度、連れてって下さい !(b^ー°)
お泊まりセット持って行きます! 笑
\(^ー^)/
Posted by アイアート at 2010年06月26日 17:19
*yamaさん
こんばんは。
私の実家でも、嫁ぎ先でもよく「葉しょうが」を食べます^^
生で食べることが多いですね♪
「葉しょうが」他県には出荷されてないんでしょうか?
県外のお客様にお出しすると、珍しがられます♪
ぜひご両親に、静岡の美味しい物を
た~くさん食べさせてあげて下さいね(^^♪
こんばんは。
私の実家でも、嫁ぎ先でもよく「葉しょうが」を食べます^^
生で食べることが多いですね♪
「葉しょうが」他県には出荷されてないんでしょうか?
県外のお客様にお出しすると、珍しがられます♪
ぜひご両親に、静岡の美味しい物を
た~くさん食べさせてあげて下さいね(^^♪
Posted by ルクサンブール
at 2010年06月26日 21:25

*ダックンさん
しょうがの部分だけ食べて
葉っぱは食べないんですよ~^^
でも名前は「葉しょうが」って言うんですよね~(^^♪
しょうがの部分だけ食べて
葉っぱは食べないんですよ~^^
でも名前は「葉しょうが」って言うんですよね~(^^♪
Posted by ルクサンブール
at 2010年06月26日 21:30

*SUNRISEさん
え~~っ!!
お知り合いですか。ビックリです(*_*)
山口農園さんの葉しょうがは、採れたてなので
歯触り、香りがよくてすごく美味しいですよね~(^^♪
おまけの生姜も嬉しいです(*^。^*)
え~~っ!!
お知り合いですか。ビックリです(*_*)
山口農園さんの葉しょうがは、採れたてなので
歯触り、香りがよくてすごく美味しいですよね~(^^♪
おまけの生姜も嬉しいです(*^。^*)
Posted by ルクサンブール
at 2010年06月26日 21:34

*アイさん
こんばんは。
家族、みんなが好きなので
今夜も、おかずに葉しょうが食べました^^
山口農園さんの葉しょうがは新鮮でシャキシャキして
美味しいですよ~♪
行くところがまた増えたね~^^
ゆっくり清水巡りしましょうね(^O^)
こんばんは。
家族、みんなが好きなので
今夜も、おかずに葉しょうが食べました^^
山口農園さんの葉しょうがは新鮮でシャキシャキして
美味しいですよ~♪
行くところがまた増えたね~^^
ゆっくり清水巡りしましょうね(^O^)
Posted by ルクサンブール
at 2010年06月26日 21:40

生姜の栄養は凄いですね^^
本も出版されていますね。
おかんは、健康のタメに毎日食べています。
長生きしてほしいです♪
韓国人の友達が 生姜を食べていたら、間違いないよ と言っていました☆
本も出版されていますね。
おかんは、健康のタメに毎日食べています。
長生きしてほしいです♪
韓国人の友達が 生姜を食べていたら、間違いないよ と言っていました☆
Posted by 癒詩家
at 2010年06月26日 23:55

こんにちは。
静岡県は葉しょうがの収穫量が日本一なんですねぇ~
知りませんでした^^;
で、また頂いたんですか?
しょうがねぇなぁ^^
静岡県は葉しょうがの収穫量が日本一なんですねぇ~
知りませんでした^^;
で、また頂いたんですか?
しょうがねぇなぁ^^
Posted by コー at 2010年06月27日 13:15
*癒詩家さん
冷え症なので、一年中生姜を食べてます。
冬はしょうが湯をよく飲みますよ^^
韓国の人もやっぱり生姜をよく食べるんですね(^^♪
天干しした生姜は、漢方にも使われている位ですから
食べていれば、間違いないですね(^^♪
お母様、生姜を食べて、いつまでもお元気で
長生きしてほしいですね^^
冷え症なので、一年中生姜を食べてます。
冬はしょうが湯をよく飲みますよ^^
韓国の人もやっぱり生姜をよく食べるんですね(^^♪
天干しした生姜は、漢方にも使われている位ですから
食べていれば、間違いないですね(^^♪
お母様、生姜を食べて、いつまでもお元気で
長生きしてほしいですね^^
Posted by ルクサンブール
at 2010年06月27日 20:49

*コーさん
しょうがないですねぇ~
座布団8枚、持ってって下さい(笑)
「葉しょうが」の収穫日本一ですよ~
食べ方も知らない人が多いのでPRしたいです^^
葉しょうが宣伝部長ルク^^笑
しょうがないですねぇ~
座布団8枚、持ってって下さい(笑)
「葉しょうが」の収穫日本一ですよ~
食べ方も知らない人が多いのでPRしたいです^^
葉しょうが宣伝部長ルク^^笑
Posted by ルクサンブール
at 2010年06月27日 20:55

葉生姜 ルクサン家に一年中あるの~(^O^)けっこういい値だよね~ この生姜と餃子とのコラボが意外に難しいのよ!
Posted by ミルクホールマスター at 2010年07月09日 00:53
*ミルクホールマスターへ
生姜は一年中ありますよ^^
葉しょうがは5月~8月位までかなぁ~
お店にあれば買ってきます^^
生姜と餃子のコラボは、我が家ではよくやります(*^^)v
定番の夕飯メニューですよ^^
私はどちらも好きで、合うと思うんだけどね~^^
食欲が出て困るけど(笑)
生姜は一年中ありますよ^^
葉しょうがは5月~8月位までかなぁ~
お店にあれば買ってきます^^
生姜と餃子のコラボは、我が家ではよくやります(*^^)v
定番の夕飯メニューですよ^^
私はどちらも好きで、合うと思うんだけどね~^^
食欲が出て困るけど(笑)
Posted by ルクサンブール
at 2010年07月09日 15:52
