2010年04月15日
いつから??
いつからお豆腐をスーパーで買うようになったんでしょう???
草薙の『松永豆腐店』さんに行くと懐かしさで嬉しくなります

お豆腐の種類も多く、がんも、ゆば等もあります。
我が家のお客様に必ず食べて頂く
濃厚なお豆腐「まつなが」

柔らかいのでプリン感覚でスプーンで食べます。
大豆の甘さを味わう為
(とにかく甘くて美味しい♪)
何もかけないのがおススメです。
「七福がんも」(具が七種類)

玉ねぎ、人参、昆布、しいたけ、ごぼう、れんこん、生姜
忙しい時はレンジで温めて
しょうが醤油で食べます
(レンコンがシャキシャキ♪)
「手揚げの油あげ」

家ではよく【きつねうどん】を食べます
お料理にも油あげを使うので
行くと必ず買ってきます。
お豆腐屋さんで買うお豆腐、美味しいですね
草薙の『松永豆腐店』さんに行くと懐かしさで嬉しくなります

お豆腐の種類も多く、がんも、ゆば等もあります。
我が家のお客様に必ず食べて頂く
濃厚なお豆腐「まつなが」
柔らかいのでプリン感覚でスプーンで食べます。
大豆の甘さを味わう為
(とにかく甘くて美味しい♪)
何もかけないのがおススメです。
「七福がんも」(具が七種類)
玉ねぎ、人参、昆布、しいたけ、ごぼう、れんこん、生姜
忙しい時はレンジで温めて
しょうが醤油で食べます
(レンコンがシャキシャキ♪)
「手揚げの油あげ」
家ではよく【きつねうどん】を食べます
お料理にも油あげを使うので
行くと必ず買ってきます。
お豆腐屋さんで買うお豆腐、美味しいですね
