2013年05月08日
レオナールフジタ展♪
静岡市美術館で開催されている

(4月20日ー6月23日)
【レオナール・フジタとパリ】
藤田継治 渡仏100周年記念に行って来ました。
( レオナールは藤田継治のクリスチャン名です)
パリで活躍した画家藤田嗣治の裸婦や猫をモチーフにした作品をはじめ
風景画や肖像画など約100点が展示されています。
藤田嗣治と言えば裸婦と猫の画家ですが
「乳白色の肌で表現された裸婦の絵」は
繊細な筆遣いと象牙色が何とも言えない程
艶めかしく優美な美しさを醸し出していました

他にも、キスリング、モディリアーニ等の作品展示されていて
以前行ったモンパルナスを懐かしく思い
どこからかパリの香りが漂ってくる様な
素晴らしい展示会でした
静岡市美術館
住所:静岡県静岡市葵区紺屋町17-1
葵タワー3階
TEL:054(273)1515
(4月20日ー6月23日)


藤田継治 渡仏100周年記念に行って来ました。
( レオナールは藤田継治のクリスチャン名です)
パリで活躍した画家藤田嗣治の裸婦や猫をモチーフにした作品をはじめ
風景画や肖像画など約100点が展示されています。
藤田嗣治と言えば裸婦と猫の画家ですが
「乳白色の肌で表現された裸婦の絵」は
繊細な筆遣いと象牙色が何とも言えない程
艶めかしく優美な美しさを醸し出していました

他にも、キスリング、モディリアーニ等の作品展示されていて
以前行ったモンパルナスを懐かしく思い
どこからかパリの香りが漂ってくる様な
素晴らしい展示会でした

静岡市美術館
住所:静岡県静岡市葵区紺屋町17-1
葵タワー3階
TEL:054(273)1515
Posted byルクサンブールat11:00
Comments(0)
美術館