2009年06月30日
杜の都へ・・・2
清水を8時に出発して
あちこちのSAで休憩をして
(食べてばっかり・・・(~_~;))
仙台には16時に着きました
夕飯は”元祖牛タンの店”
『味太助』
さんへ

戦後、東京で修行していた店主が、
フランス人シェフからタンの魅力を教わり、
それを日本人好みにアレンジして
牛タン焼き専門店を仙台市内に開店したそうです
17時30分にはもぅ並んでました
メニューは2種類(牛タン追加も出来ます)
定食A・・・牛タン3枚、テールスープ、麦飯セット¥1400
定食B・・・牛タン4枚(あとは同じ)¥1700



大きな牛タンが目の前で、焼かれ次から次へとお皿へ
美味しい牛タン食べて、大満足でした
あちこちのSAで休憩をして
(食べてばっかり・・・(~_~;))
仙台には16時に着きました

夕飯は”元祖牛タンの店”


戦後、東京で修行していた店主が、
フランス人シェフからタンの魅力を教わり、
それを日本人好みにアレンジして
牛タン焼き専門店を仙台市内に開店したそうです
17時30分にはもぅ並んでました
メニューは2種類(牛タン追加も出来ます)
定食A・・・牛タン3枚、テールスープ、麦飯セット¥1400
定食B・・・牛タン4枚(あとは同じ)¥1700
大きな牛タンが目の前で、焼かれ次から次へとお皿へ
美味しい牛タン食べて、大満足でした
