2008年12月31日
お世話になりました☆
「大家さん研修」を受けて
9月にブログを始めてから
たくさんの方にお世話になりました
今、感謝の気持ちでいっぱいです
思えば・・・
削除した記事・・・数しれず
行方不明のオーナーメールの返事・・・
どこをさ迷っていることやら
仕事中、SOSの電話に被害を被ったブロガーさん
なんとかここまでこれました
でも、ここはもぅ少し力を貸して下さい
返せないかもしれないけど・・・
お蔭様で《ルクサンブール》現在”満室”です
本当にありがとうございました<(_ _)>

これからも気持ちだけは
「元気に明るく」
いつもにっこり笑い
やさしく微笑み
頑張っていきます
来年もどうぞよろしくお願いします
e静岡の皆さん
美しい地球に住む人全てが
幸せでありますように
9月にブログを始めてから
たくさんの方にお世話になりました
今、感謝の気持ちでいっぱいです

思えば・・・
削除した記事・・・数しれず

行方不明のオーナーメールの返事・・・

どこをさ迷っていることやら
仕事中、SOSの電話に被害を被ったブロガーさん

なんとかここまでこれました
でも、ここはもぅ少し力を貸して下さい
返せないかもしれないけど・・・

お蔭様で《ルクサンブール》現在”満室”です
本当にありがとうございました<(_ _)>
これからも気持ちだけは
「元気に明るく」
いつもにっこり笑い
やさしく微笑み
頑張っていきます

来年もどうぞよろしくお願いします
e静岡の皆さん
美しい地球に住む人全てが
幸せでありますように

2008年12月30日
かさじぞう
暮れになると
いつも思い出す「かさじぞう」のお話

おじいさんが「かさ」を売りに行ったのに
ひとつも売れず
売れ残った「かさ」を
雪をかぶった”おじぞうさま”に全部あげたお話
もし私だったら・・・
「えっ!どうしてあげちゃったの?」
「お正月のお餅、どーするの?」
「フリマで売るとか、考えればいいでしょ!!」
なんて言ってたでしょうか・・・
昔話に出てくる
心優しいおじいさんの妻は
ちっともおこらないで
「そりゃ いいこと しましたね~」
と言った、心優しいおばあさんでした~
チャン!チャン!
*作者の「黒井健」さんは好きな絵本作家のひとりです。
清里には「黒井健絵本ハウス」があります。
絵は大好きな「松谷みよ子」さんです♪
いつも思い出す「かさじぞう」のお話
おじいさんが「かさ」を売りに行ったのに
ひとつも売れず
売れ残った「かさ」を
雪をかぶった”おじぞうさま”に全部あげたお話
もし私だったら・・・
「えっ!どうしてあげちゃったの?」
「お正月のお餅、どーするの?」
「フリマで売るとか、考えればいいでしょ!!」
なんて言ってたでしょうか・・・

昔話に出てくる
心優しいおじいさんの妻は
ちっともおこらないで
「そりゃ いいこと しましたね~」

と言った、心優しいおばあさんでした~
チャン!チャン!

*作者の「黒井健」さんは好きな絵本作家のひとりです。
清里には「黒井健絵本ハウス」があります。
絵は大好きな「松谷みよ子」さんです♪
2008年12月29日
大掃除しなきゃあね。
来年早々入居希望の方が決まり
朝からバタバタしている、大家のルクです!
とにかく今日こそ絶対「大掃除」しないとね
今回はこの秘密兵器用意してみました♪
届いてラクチン『網戸クリーナー』
サッとひと拭き!!
なでるだけでびっくりするほど汚れが落ちる
これいいね~♪

頑張りますよ~
張り切ってお掃除・・・
だけど・・・掃除って、一人じゃつまんない・・・
こんな時、そう、あの人が居てくれれば・・・
”松居一代さ~ん”
松居棒持って遊びに来てぇ~
お願いしま~す<(_ _)>

朝からバタバタしている、大家のルクです!
とにかく今日こそ絶対「大掃除」しないとね

今回はこの秘密兵器用意してみました♪
届いてラクチン『網戸クリーナー』

サッとひと拭き!!
なでるだけでびっくりするほど汚れが落ちる
これいいね~♪
頑張りますよ~

張り切ってお掃除・・・
だけど・・・掃除って、一人じゃつまんない・・・

こんな時、そう、あの人が居てくれれば・・・
”松居一代さ~ん”
松居棒持って遊びに来てぇ~
お願いしま~す<(_ _)>
アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月28日
最後のランチはうめさんとこで♪
昨日は仕事納めで
スタッフみんなで、お箸を持って
うめさんの所でランチ~
ステンドグラスの入った素敵な個室
には
5万年前の一枚板の立派なテーブルがど~んと




目にもあざやかな美味しい
『静岡ちらし』
と
生のりとめぎすのつみれ汁
コーヒーと、ヨーグルト入りのゆずシャーベット
みんなで、美味しくいただきました
*個室なので、みんなでワイワイ楽しく食事が出来て
お掃除の疲れも吹き飛びました!
うめさん、うめ嫁さん、どうもごちそうさまでした♪
スタッフみんなで、お箸を持って
うめさんの所でランチ~

ステンドグラスの入った素敵な個室

5万年前の一枚板の立派なテーブルがど~んと





目にもあざやかな美味しい


生のりとめぎすのつみれ汁
コーヒーと、ヨーグルト入りのゆずシャーベット
みんなで、美味しくいただきました

*個室なので、みんなでワイワイ楽しく食事が出来て
お掃除の疲れも吹き飛びました!
うめさん、うめ嫁さん、どうもごちそうさまでした♪
アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月27日
宝石箱の中には♪
指輪でもなく
ネックレスでもない
身につけることが出来ない
たくさんの
”宝石”
たち

ガナッシュやトリュフのチョコレート
「ロマンのあるスイート」は
一粒一粒キラキラ
してて
本当に宝石みたいでしょ☆
見ているだけで
顔がほころんじゃう
ネックレスでもない
身につけることが出来ない
たくさんの


ガナッシュやトリュフのチョコレート

「ロマンのあるスイート」は


本当に宝石みたいでしょ☆
見ているだけで
顔がほころんじゃう

アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月26日
「二○加煎餅」
「どこかでお会いしましたよネ」
う~ん。どこだったかな?
思い出せない・・・・・
でも、絶対見た事あるんだけど。
そんな
「顔のマッチ箱」
じゃなくて
「にかわせんぺい」
もらいました~♪
『せんべい』じゃないんです!
『せんぺい』なんですよ
なんでも、博多の有名なお菓子だそうです


中は、こんな顔のおせんぺい3枚!
うん♪なつかしい、優しい味
*アパートの入居者の皆さんに、美味しい物、めずらしい物を
よく頂きます!いつもありがとうございます<(_ _)>
すっごくうれしいです♪
でも、ブログの事、誰にも言ってないんだよね~
は、恥ずかしいよね~(~_~;)
う~ん。どこだったかな?
思い出せない・・・・・

でも、絶対見た事あるんだけど。
そんな
「顔のマッチ箱」
じゃなくて
「にかわせんぺい」
もらいました~♪
『せんべい』じゃないんです!
『せんぺい』なんですよ

なんでも、博多の有名なお菓子だそうです

中は、こんな顔のおせんぺい3枚!
うん♪なつかしい、優しい味

*アパートの入居者の皆さんに、美味しい物、めずらしい物を
よく頂きます!いつもありがとうございます<(_ _)>
すっごくうれしいです♪
でも、ブログの事、誰にも言ってないんだよね~
は、恥ずかしいよね~(~_~;)
アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月25日
クリスマスケーキは・・・
ここ、1・2年・・・
リラックマが大のお気に入り!!
いつも、”癒してくれて、ありがとう”の
感謝の気持ち
と
ブログを見て、み~んなが、
お菓子やケーキを手作り
してるので
『私も、クリスマスケーキを!』
よせば、いいのに・・・作りました
それも、二つも!!
そう、リラックマとコリラックマを!
で、
最初にコリラックマを作ったんだけど・・・
顔が??
クマ?ネコ?
なんか、得体のしらない物体になり・・・(凹み)
『そ~だ!昔、トールペイントを習っていたんだ~』
と気を取り直し
何とか、リラックマを作りました!!

よ~く、見ないで下さい
色んな、質問もしないように!!
アハハ・・・(笑って、ゴマカス・・・)
味はネ、いいハズ!!
イチゴと、モモだって、ちゃ~んと入ってます!
※来年は、やっぱり
『おいしいケーキ』を買おう!
リラックマが大のお気に入り!!
いつも、”癒してくれて、ありがとう”の
感謝の気持ち

ブログを見て、み~んなが、


『私も、クリスマスケーキを!』
よせば、いいのに・・・作りました

それも、二つも!!

そう、リラックマとコリラックマを!
で、
最初にコリラックマを作ったんだけど・・・

顔が??
クマ?ネコ?

なんか、得体のしらない物体になり・・・(凹み)
『そ~だ!昔、トールペイントを習っていたんだ~』
と気を取り直し

何とか、リラックマを作りました!!
よ~く、見ないで下さい
色んな、質問もしないように!!
アハハ・・・(笑って、ゴマカス・・・)
味はネ、いいハズ!!
イチゴと、モモだって、ちゃ~んと入ってます!
※来年は、やっぱり
『おいしいケーキ』を買おう!
アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月24日
プレゼント♪
クリスマスにもらうお菓子は
いつもより、もっとうれしい♪♪
だってね。
「魔法のケーキ屋さん」
”ぷるみえ~る”さんの
焼き菓子のラッピングには
こんなにかわいい「雪だるま君」
がついている
クリスマス♪一緒にすごそうね
いつもより、もっとうれしい♪♪
だってね。
「魔法のケーキ屋さん」
”ぷるみえ~る”さんの
焼き菓子のラッピングには
こんなにかわいい「雪だるま君」


クリスマス♪一緒にすごそうね

アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月23日
アイシングクッキー
静岡、浅間通りにある
『Cafe Bikini』さん
この時期に行くと・・・
卵白とお砂糖で、飾りつけた

クリスマスバージョンの
アイシングクッキー
があります!!
どれも食べられないくらいに、カワイイ
でしょ!?


※ これ以外にも、スノーマン
や、
クリスマスリース・トナカイもあります。
ブライダルや、お祝いの時に
自分のオリジナルのアイシングクッキーを
作ってもらうことも出来ますよ♪
『Cafe Bikini』さん
この時期に行くと・・・
卵白とお砂糖で、飾りつけた


アイシングクッキー



どれも食べられないくらいに、カワイイ

※ これ以外にも、スノーマン

クリスマスリース・トナカイもあります。
ブライダルや、お祝いの時に
自分のオリジナルのアイシングクッキーを
作ってもらうことも出来ますよ♪
アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月22日
ラ・ヴィンニュ☆オープン♪
20日に「浮殿」さんでの忘年会で
ひさ~しぶりに静岡に行った時
びっくりしたコトがあったんです
浮月楼さんの向い側
”稲森パーキング”さんの1階に
とってもオシャレなワインショップ

『ラ・ヴィンニュ』
さんが
12月18日にオープンしてたんです♪

ワインの輸入業者さんのアンテナショップなので
ワインが豊富!
店内では
チーズ、オリーブなどをおつまみに
1杯200円~気軽にワインのテイスティングが出来ます
*池田の森BAKERYCAFEさんのパンもおいてあります。
ひさ~しぶりに静岡に行った時
びっくりしたコトがあったんです

浮月楼さんの向い側
”稲森パーキング”さんの1階に
とってもオシャレなワインショップ



12月18日にオープンしてたんです♪
ワインの輸入業者さんのアンテナショップなので
ワインが豊富!
店内では
チーズ、オリーブなどをおつまみに
1杯200円~気軽にワインのテイスティングが出来ます

*池田の森BAKERYCAFEさんのパンもおいてあります。
アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月21日
忘年会は将軍様と~♪
「忘年会」は、
将軍様の愛した庭園を眺めながら
ゆっくりと、上品に、贅沢に
浮月楼さんの『浮殿』で~♪







前菜に始まり
珍味、お椀、お造り、煮物、焼物、揚物、
食事のとろろ茶蕎麦から
甘味のラフランスのシャーベットまで
ゆったりと幸せな時間を過ごしました
食事のあとはライトアップされた庭を歩いて
優雅な気持ちに
しみじみ”日本人でよかった”
*今回+2000円でフリードリンクにしました。
私のように、お酒の銘柄にはこだわらない!だけど
梅酒も、冷酒も、燗酒も、焼酎も、ビールも
ソフトドリンクも飲みたいという欲張りな人には
絶対お薦めです。
私、あまりお酒飲めません。ホントです。
将軍様の愛した庭園を眺めながら
ゆっくりと、上品に、贅沢に
浮月楼さんの『浮殿』で~♪
前菜に始まり
珍味、お椀、お造り、煮物、焼物、揚物、
食事のとろろ茶蕎麦から
甘味のラフランスのシャーベットまで
ゆったりと幸せな時間を過ごしました

食事のあとはライトアップされた庭を歩いて
優雅な気持ちに
しみじみ”日本人でよかった”

*今回+2000円でフリードリンクにしました。
私のように、お酒の銘柄にはこだわらない!だけど
梅酒も、冷酒も、燗酒も、焼酎も、ビールも
ソフトドリンクも飲みたいという欲張りな人には
絶対お薦めです。
私、あまりお酒飲めません。ホントです。
アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月20日
賞に輝くイルミの家☆


『金賞』『銀賞』『銅賞』に輝く
高松にあるすごいお家

毎年、楽しみに


*このイルミをする為に、「見学マナー」のチラシを配ったり
お家の方はとっても大変!
ご近所に迷惑がかかると、イルミ点灯が出来なくなるからです!
観る時は「シィ~!」静かにね☆
車も案内に従って駐車してね<(_ _)>
アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月19日
働き者です!
私『蠍座の女』
じゃなくて
『冷え性の女』です!
そんな私の
机の下の秘密兵器
「トコ、トコ、トッ君!」
足裏マッサージ器!

暑い日、寒い日文句も言わず
毎日トコトコ!
ひたすらトコトコ」!
一生懸命マッサージ!
おかげで体はポカポカで
回転不足の脳みそは
くるくるくるくる回ります
じゃなくて
『冷え性の女』です!

そんな私の
机の下の秘密兵器
「トコ、トコ、トッ君!」
足裏マッサージ器!

暑い日、寒い日文句も言わず
毎日トコトコ!

ひたすらトコトコ」!

一生懸命マッサージ!
おかげで体はポカポカで

回転不足の脳みそは
くるくるくるくる回ります

アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月18日
た・ま・ら・な・い♪
”チップとデイル”のお家
のような
カワイイ♪ケーキ屋さん!
鶴舞町にある『シェ・ヒロ』さん


シュークリームはあまりにも有名だけど
「プリンロール」
もファンが多い!
写真の四角い部分が ”プリン”
スイーツ好きの人には
たまらないおいしさです
*焼き菓子のラッピングも
どれも素敵です!

カワイイ♪ケーキ屋さん!
鶴舞町にある『シェ・ヒロ』さん

シュークリームはあまりにも有名だけど


写真の四角い部分が ”プリン”
スイーツ好きの人には
たまらないおいしさです

*焼き菓子のラッピングも
どれも素敵です!

アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月17日
ポスト?メールボックス?
「クリスマスカードはここに~」
って言いたくなるような
ルクサンブールのポストです
♪

キレイなグリーン色に
かたつむりじゃなくて”ホルン”の絵
もちろん『鍵』つきだから
安心ですよ

って言いたくなるような


キレイなグリーン色に
かたつむりじゃなくて”ホルン”の絵

もちろん『鍵』つきだから
安心ですよ

アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月16日
お祭り♪お祭り♪
昨夜
”秋葉山のお祭り”に行きました
今年は人出が多いみたい
お参りするのに20分並びました
パン!パン!
「今年も無事に過ごせました。ありがとうございます」
「来年も元気に過ごせるようお願いします」
と、おさい銭を投げいれ




すぐに、食べた「ドルネサンド」
コレ!毎年絶対食べるんだけど
売ってるおじさんが必ず言う
「うちが、日本で最初のドルネサンドだから!」
「エ~~ホントですか?」
(恒例の会話に、なぜか毎年驚く私・・・・・
)
「じゃがバタ」「イカ」「チョコバナナ」「たこ焼き」
最後はしっかり、地元の『くりた菓子店』さんで
お土産買って帰りました
*さむ~い中、警備その他、関係者の皆さん
もう1日あるので、頑張って下さい。
”秋葉山のお祭り”に行きました

今年は人出が多いみたい
お参りするのに20分並びました
パン!パン!
「今年も無事に過ごせました。ありがとうございます」

「来年も元気に過ごせるようお願いします」

と、おさい銭を投げいれ
すぐに、食べた「ドルネサンド」
コレ!毎年絶対食べるんだけど
売ってるおじさんが必ず言う
「うちが、日本で最初のドルネサンドだから!」
「エ~~ホントですか?」
(恒例の会話に、なぜか毎年驚く私・・・・・

「じゃがバタ」「イカ」「チョコバナナ」「たこ焼き」
最後はしっかり、地元の『くりた菓子店』さんで
お土産買って帰りました

*さむ~い中、警備その他、関係者の皆さん
もう1日あるので、頑張って下さい。
アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月15日
更紗さんのイベントは…♪
昨日「末廣」さんで
『すてんど工房更紗さん』の
イベントがありました~♪
ステンドグラスの作品展や
ステンドグラスの体験
スピリチュアルアートのブースもあって
たくさんの人でいっぱい♪
ステンドグラス大好きな私は
クリスマスのステンドグラスや
青いステンドがものすごくキレイな
「海からのおくりもの」
の前で
感激~


”美しいもの”を見て
心に栄養補給出来ました~
『すてんど工房更紗さん』の
イベントがありました~♪
ステンドグラスの作品展や
ステンドグラスの体験
スピリチュアルアートのブースもあって
たくさんの人でいっぱい♪
ステンドグラス大好きな私は
クリスマスのステンドグラスや
青いステンドがものすごくキレイな
「海からのおくりもの」

感激~

”美しいもの”を見て
心に栄養補給出来ました~

アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月14日
忘年ランチは「辻むら」さんへ♪
「忘年会ですよ~♪」
と言っても
夫、子供、親、仕事・・・etc
なかなか時間が合わない~
今年は
「辻むら」さんでお昼を
☆先付 柿と湯葉、白こんにゃくの和えもの
☆蒸し物 あさりの茶わん蒸
☆お作里 松皮かれい・帆立
☆煮物 大根と牛肉の炊き合わせ
☆焼物 秋鮭のみそ幽庵焼
☆食事 鮭とまいたけの炊き込みごはん
☆甘味 お抹茶のアイス







メンバーは5人
はっきり言って「女子のノリ」
個室じゃなきゃあいられません!
そのにぎやかさ!女子高生以上!
「お笑い番組」に出れるほどのおもしろさ!
とにかく、おいし~いお料理と
窓越しに見える緑、活けられたたくさんの花に
とっても幸せなひと時を過ごし
パワーアップした昔の高校生5人組でした~
*昼のコース三千円!
予約は二週間前から~
と言っても
夫、子供、親、仕事・・・etc
なかなか時間が合わない~

今年は
「辻むら」さんでお昼を
☆先付 柿と湯葉、白こんにゃくの和えもの
☆蒸し物 あさりの茶わん蒸
☆お作里 松皮かれい・帆立
☆煮物 大根と牛肉の炊き合わせ
☆焼物 秋鮭のみそ幽庵焼
☆食事 鮭とまいたけの炊き込みごはん
☆甘味 お抹茶のアイス
メンバーは5人
はっきり言って「女子のノリ」

個室じゃなきゃあいられません!
そのにぎやかさ!女子高生以上!

「お笑い番組」に出れるほどのおもしろさ!

とにかく、おいし~いお料理と
窓越しに見える緑、活けられたたくさんの花に
とっても幸せなひと時を過ごし
パワーアップした昔の高校生5人組でした~

*昼のコース三千円!
予約は二週間前から~
アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください
2008年12月13日
☆今夜はふたご座流星群☆
今夜は
今年最大の満月に続いて・・・
☆ふたご座流星群☆が大接近!!

でもね・・・
観測出来るのが
13日深夜~14日早朝なんです
(ね、ねむい・・・・・)
1時間に20~30個の流れ星がみれるはず!
ど~してもみたい!
何とか頑張って起きてます
*20~30の流れ星に
た~くさんの願い事しちゃいます♪
今年最大の満月に続いて・・・
☆ふたご座流星群☆が大接近!!
でもね・・・

観測出来るのが
13日深夜~14日早朝なんです

(ね、ねむい・・・・・)
1時間に20~30個の流れ星がみれるはず!
ど~してもみたい!
何とか頑張って起きてます

*20~30の流れ星に
た~くさんの願い事しちゃいます♪
アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200
ミニミニ 清水店
気軽に、お問い合わせください