2008年10月31日

ハッピーハロウィン♪


アパートの子供達がicon06
ハロウィンのお菓子をもらいにicon27
どの子も
み〜んな、かわいいの〜face05







アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店



気軽に、お問い合わせください
  


Posted byルクサンブールat 21:10 Comments(12) アパート

2008年10月31日

魔法の・・・



絵の具のパレット?
アンパンマンほっぺ?


☆ヴァニラ
☆ショコラ
☆フランボアーズ
☆オレンジ

☆ピスタチオ


どれから食べるかface05迷っちゃう~♪

「ストロベリーハウスさん」

♪マカロン♪

らしいフォルム

しぼんだ気持ちは
ふくらんでicon06

とがったココロは
まるくなるface02

かわいい魔法icon12おかしデスicon12









アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店



気軽に、お問い合わせください
  


Posted byルクサンブールat 12:00 Comments(6) アパート

2008年10月30日

袖看板?



街角の

オシャレ

カフェicon06雑貨屋さん

と間違えちゃう

が吹けば

すこぅし

ゆ~らゆら


*うちの管理人サンは
袖看板の事を
中刷り広告って
言ってました(笑)

本当の名前は・・・何なのかな~??
知っている人がいたら、教えて下さいね~♪







アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店



気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 12:30 Comments(4) アパート

2008年10月29日

なぞ???



アパートの館銘版・・・
まぁ、お家で言うところの『表札』デスネ!!

コレ!!作ったのは・・・

ふくろうおじさん こと・・・
icon12icon12土屋 誠一 先生icon12icon12


実は、私は・・・大の表札マニアicon10
表札大好き♪♪

♪新築祝いは必ず表札♪
と決めているほどですicon06

その私が・・・

どうして、ブドウにしたのか
なぜ、ブドウなのか・・・?

大家の私も知らないicon11
ルクサンブール「なぞ」ですicon15







アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店



気軽に、お問い合わせください
  


Posted byルクサンブールat 11:54 Comments(16) アパート

2008年10月28日

エビちゃんに・・・





先日、買い物に行きました~♪

並んでる、並んでる
エビちゃん、もえちゃん

コラボの・・・
icon12icon12MOTESUTOicon12icon12

エビちゃんニッコリicon06笑ってて

ワァ~かわいい~と見たら

左足首に

小花ガーリーアンクレット柄

はいてるだけで
楽しくなりそう~face05icon06


でも・・・伝線しないように
そうっとはかないとねicon10








アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 12:15 Comments(10) 雑談

2008年10月27日

うめさんとこでランチ~♪

MY箸持って
うめさんの所へランチに~♪

堀りごたつ式の立派なテーブル

地元で採れた、新鮮野菜
ビックリface08するほどたくさん入って

お米もその都度、精米するという

安心こだわり
『静岡ちらし』
生のりと、めぎすつみれ汁
清水のお茶入り、手作りシフォンケーキで・・・

もぅお腹いっぱ~いface02icon06

icon12おすしの宝石箱icon12、食べてるみたいに楽しく♪

最後の一粒まで
スプーンface02icon06美味しく頂きました~face05

店内にステンドグラスが飾ってあって
うめさん、うめ嫁さんと
話が盛り上がり
長々と、おジャマしてしまいましたicon10
(ゴメンナサイ)icon15

禁煙室にはステンドグラスが入るようなので
おすしの他に楽しみも出来て
今から完成が、とっても楽しみです♪face05icon12

icon17⇒1分
icon16⇒5分



*ケータイ、変えたばかりで・・・
写真が保存できてなかった!(涙)
ごめんなさいぃicon11
次は、写真をシッカリ撮りますね
おすしの宝石箱は、うめさんの所へGOしてください♪








アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 13:48 Comments(12) ご近所

2008年10月24日

ケ―タイ変えました〜♪

ショップに行って
言うコトいつも同じです!face02

安くてカンタンなのにして下さい

変えたばっかで
ちんぷんかんぷんicon11(@_@;)








アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 19:46 Comments(26) 雑談

2008年10月23日

ごちそうさまです♪



草薙ロンポアンさんの
マロンパイいただきました~♪icon27

掛川新鮮栗の渋皮煮
アプリコットジャム
クレームダマンド


これぜ~んぶ
パイでくるんで焼いていて
香りがとっても、いいんですface05icon06

このほっこりした、まあるい形
自然にface02icon12顔がほころんじゃいますface02icon12







アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 17:10 Comments(18) お土産

2008年10月21日

結婚記念日♪

祝☆結婚1周年!
ではなく
祝☆結婚10周年!!
でもなく

とにかく結婚記念日ですface02icon12

大学卒業後、働きながら
に向って猛勉強していたダンナ様icon06
アナウンサー試験に落ち、さっさと夢をあきらめた私は
一生懸命、夢を追いかけているダンナ様にボーっと・・・

一大決心したダンナ様、東京の学校へ~
私達は結婚し、あじさい寺のそばの
小さな小さなアパートで、暮らしはじめました♪
無収入もなんのそのicon09

大型ゴミの日はface05ウキウキ出かけ
畑から、おネギを2,3本借りたり???

それは、それは楽しい毎日でした。
お金が無くてもへっちゃらicon22
私達は、毎日、毎日を語りあってた!

そう・・・あの頃。。。
・・・あれから・・・ン十年face07

私は思ってもみなかった・・・
きみまろの漫談に出てくるような、妻になるなんてface08

ダンナ様、ご不満もおありでしょうicon10
(よ~くわかりますとも!)

しかし・・・
旧式のため、もう下取りはききませんicon23icon15
最後まで、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m










アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 17:05 Comments(20) 雑談

2008年10月20日

金山寺味噌

「味が熟れてきたら、お茶漬けに」

こうじやさんから、言われた言葉を

忠犬ハチ公のように守り

ちょっと、しょっぱくなってきたので・・・お茶漬けに~icon12

味がまろやかで、しょうがの味が引き立って

ナスウリが、美味しいぃface02

コレ!!おかず・・・な~んにも いらない





*ウリは、そろそろ終わりみたい。
  ほうじ茶や、だし汁もお試しを!!
                 ね♪ naosukeさん♪♪









アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 15:13 Comments(10) ご近所

2008年10月17日

つられて〜


どこを向いても
ハロウィン♪ハロウィン♪
あんまりカワイイから
買っちゃいました〜icon06


*三日に一度、カボチャ食べてますicon12
(^〜^)モグモグ








アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください

  


Posted byルクサンブールat 21:03 Comments(5) お花

2008年10月16日

お昼寝・・・

只今、研修中〜〜
頑張ってます

気合いだぁ


気合いだぁ

気合いだぁ

気合いだぁ


しかし…(BUT)


睡魔が

睡魔がぁ

ムニャムニャ(σ.-)







アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 17:26 Comments(6) 研修

2008年10月15日

ご近所物語


こうじやさんから
「金山寺みそできました〜」
と、電話をもらい
早速、取りに行きました
前回、一日で売り切れた
と、いう幻の金山寺みそ
今回、五袋注文しておきました。
(ア〜予約しておいて良かったー)face02

金山寺みそづくしの料理
はりきって作るよ〜
icon22
ムリかな〜?(^_^; )


icon17 ⇒1分
  icon16 ⇒3分









アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 15:36 Comments(8) ご近所

2008年10月14日

お仕事!お仕事!



三連休明け〜

仕事モードにならないと〜icon10



人に接するときは
暖かい春の心

仕事をするときは
燃える夏の心

考えるときは
澄んだ秋の心

自分に向かうときは
厳しい冬の心


こんな風に出来ればねぇ……
ふぅ〜icon11








アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 11:10 Comments(6) 元気手帳

2008年10月11日

きのうの続き…


大家さんが〜

てんとう虫君、一匹
忘れてました〜icon10



ヒマワリの葉っぱ
乗っかってます〜
ルクサンブール管理人





アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 20:17 Comments(2) ステンドグラス

2008年10月10日

海を渡って…


icon14いつも元気になれるicon14

強いまなざし

face02はじける笑顔face02

希望 と 情熱

夏のイメージ

icon12《ひまわりのステンドグラス》icon12

*四季をイメージした
 4枚のステンドグラス
 全てヨーロッパで作られ
 海を渡って
 清水に来ました♪






アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 17:11 Comments(2) ステンドグラス

2008年10月09日

大好きな季節♪

icon06
icon06トキメキ
icon06

なつかしい思い出…

少女の日の夢

やさしさ と 愛らしさ

春のイメージ

《チューリップのステンドグラス》icon12icon12






アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 20:25 Comments(2) ステンドグラス

2008年10月08日

高貴な美しさ…


子供の頃…

教会でみた美しい百合


純潔 さと 気高さ

心が洗われる様…

冬のイメージ


《カサブランカのステンドグラス》icon12
icon12





アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 20:12 Comments(9) ステンドグラス

2008年10月08日

世界一大きな…



大きくてビックリ!!

一粒…

30センチ〜icon21icon14

秋のイメージ

≪ぶどうのステンドグラス≫icon12icon12





アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 10:44 Comments(0) ステンドグラス

2008年10月06日

お土産は、コレ!!


そ乃田のヒデさんに、お土産に持って行ったのは
潮屋さんあげまんぢう!!

宮様まんぢうを揚げたものなんですよ♪
上品な甘さで、超オススメ!

アツアツを食べたい人は、電話予約をしてぇ〜〜

ゴメンナサイm(_ _)m
写真を取り忘れちゃいましたicon10



アパートに関するお問い合わせは
ミニミニ 清水店
静岡市清水区本郷町2-2
TEL 054-363-3200


ミニミニ 清水店

気軽に、お問い合わせください  


Posted byルクサンブールat 15:28 Comments(4) 和菓子