2012年06月21日
言いなり地蔵様
清水区妙音寺のバス亭を降りて少し歩くと

そこに何でも願いを聞いて下さる
お地蔵様が祭られています。

その名も
「言いなり地蔵様」
素朴で質素な小屋の中に
お地蔵様がいて
願い事には二本のお線香
祈りには一本のお線香をたて
『唵かあか かみさんまえそわか』
と七回唱えます
願い事をお地蔵さまに言った後
お地蔵さまが微笑んでいるように見えたら
その願いは叶うと言われています。
子供の頃から母と一緒にお参りに行っていますが
お線香が絶える事がないほど
地元の人はもちろん、遠方からも多くの人が
静かなこの場所に祈りに来ます。
忙しい毎日の中で
手を合わせて心安らかな時間を過ごせることに
幸せを感じます
*言いなり地蔵様の向かいには
虚空蔵菩薩のお地蔵様が祭られていて
ここから清水の町が見渡せます。
そこに何でも願いを聞いて下さる
お地蔵様が祭られています。
その名も


素朴で質素な小屋の中に
お地蔵様がいて
願い事には二本のお線香
祈りには一本のお線香をたて
『唵かあか かみさんまえそわか』
と七回唱えます
願い事をお地蔵さまに言った後
お地蔵さまが微笑んでいるように見えたら
その願いは叶うと言われています。
子供の頃から母と一緒にお参りに行っていますが
お線香が絶える事がないほど
地元の人はもちろん、遠方からも多くの人が
静かなこの場所に祈りに来ます。
忙しい毎日の中で
手を合わせて心安らかな時間を過ごせることに
幸せを感じます

*言いなり地蔵様の向かいには
虚空蔵菩薩のお地蔵様が祭られていて
ここから清水の町が見渡せます。
Posted byルクサンブールat11:05
Comments(10)
雑談
この記事へのコメント
ルクさん、お久しぶりです。こんにちは。
言いなり地蔵さん、何て謙虚なお名前のお地蔵さんなんでしょうね。
会話の中でよく、『人の言いなりになんかなるなよ!』なんて
ありますが・・・
本当はみんなが言いたいことを言ってみんなで叶えて
いけたらそれはまた幸せなことですよね。
でもやっぱり人間の世界じゃ、言いたいことばっかり
言ってちゃ駄目なのかな?
この言いなり地蔵さんはそういう人の邪気な気持ちなど無く
いるんでしょうね。
すみません、また長くなっちゃった(笑)
言いなり地蔵さん、何て謙虚なお名前のお地蔵さんなんでしょうね。
会話の中でよく、『人の言いなりになんかなるなよ!』なんて
ありますが・・・
本当はみんなが言いたいことを言ってみんなで叶えて
いけたらそれはまた幸せなことですよね。
でもやっぱり人間の世界じゃ、言いたいことばっかり
言ってちゃ駄目なのかな?
この言いなり地蔵さんはそういう人の邪気な気持ちなど無く
いるんでしょうね。
すみません、また長くなっちゃった(笑)
Posted by じゃすみん
at 2012年06月24日 13:37

こんにちは。
お願い事、い~っぱいあります。笑
ルクさん、連れてって下さい。 ^^
お願い事、い~っぱいあります。笑
ルクさん、連れてって下さい。 ^^
Posted by アイアート
at 2012年06月25日 11:51

*じゃすみんさん
こんにちは~
お元気ですか?
コメントありがとうございます^^
何でも言うことをきいてくれる
心の広~いお地蔵様なんですよ^^
人間の世界にもこんな人がいたらいいですね(笑)
言わないと伝わらないから
言いたいことはちゃんと言って、みんなで叶えて
いけたらいいと、私も思います^^
清水に来ることがあったら、ぜひ行って下さいね~(*^_^*)
こんにちは~
お元気ですか?
コメントありがとうございます^^
何でも言うことをきいてくれる
心の広~いお地蔵様なんですよ^^
人間の世界にもこんな人がいたらいいですね(笑)
言わないと伝わらないから
言いたいことはちゃんと言って、みんなで叶えて
いけたらいいと、私も思います^^
清水に来ることがあったら、ぜひ行って下さいね~(*^_^*)
Posted by ルクサンブール
at 2012年06月25日 17:35

*アイさん
こんばんは。
は~い^^
いつでも連れて行きますよ~♪
先日TVで放映されましたけど
地元では知らない人がいない位
有名なお地蔵様なんですよ(^^♪
お願い事、い~っぱいして下さいね(*^_^*)
こんばんは。
は~い^^
いつでも連れて行きますよ~♪
先日TVで放映されましたけど
地元では知らない人がいない位
有名なお地蔵様なんですよ(^^♪
お願い事、い~っぱいして下さいね(*^_^*)
Posted by ルクサンブール
at 2012年06月25日 21:02

こんにちは★
はじめまして
blog見ていただいて、ありがとうございます♪
御願い事によって
お線香の数が違うんですね^^
行ってみようかな~
これからもblog楽しみにしています。
よろしければ、これからもよろしく御願いします。
はじめまして
blog見ていただいて、ありがとうございます♪
御願い事によって
お線香の数が違うんですね^^
行ってみようかな~
これからもblog楽しみにしています。
よろしければ、これからもよろしく御願いします。
Posted by ふぁみこ
at 2012年06月26日 08:33

*ふぁみこさん
こんにちは。
はじめまして^^
コメントありがとうございます。
こちらこそ、これからよろしくお願いします。
私はいつも3本お線香をあげます。
静かな場所にある「言いなり地蔵様」は
本当に心休まる場所です。
清水に来ることがあったら
ぜひお参りして下さい(*^_^*)
こんにちは。
はじめまして^^
コメントありがとうございます。
こちらこそ、これからよろしくお願いします。
私はいつも3本お線香をあげます。
静かな場所にある「言いなり地蔵様」は
本当に心休まる場所です。
清水に来ることがあったら
ぜひお参りして下さい(*^_^*)
Posted by ルクサンブール
at 2012年06月27日 17:51

こんにちは。
話は聞いたことがありますが まだお訪ねしたことはないのです。
お線香の挙げ方や 唱える言葉も知らなかったので良い情報をありがとうございます。
アイアートさんと同じで お願いしたい事は沢山、沢山あります。
ですが。。。 唱える言葉が覚えられそうにありません。。。。(>_<)
話は聞いたことがありますが まだお訪ねしたことはないのです。
お線香の挙げ方や 唱える言葉も知らなかったので良い情報をありがとうございます。
アイアートさんと同じで お願いしたい事は沢山、沢山あります。
ですが。。。 唱える言葉が覚えられそうにありません。。。。(>_<)
Posted by びーべばい
at 2012年06月29日 11:44

*びーべばいさん
こんにちは。
お線香のあげかたも、唱える時の言葉も
言いなり地蔵様の所に書いてありますから
大丈夫ですよ(^^♪
静かな場所にある、素朴で小さなお地蔵様ですが
皆さんのお願いを、何でもきいてくれます♪
沢山、沢山お願い事して下さいね(*^_^*)
こんにちは。
お線香のあげかたも、唱える時の言葉も
言いなり地蔵様の所に書いてありますから
大丈夫ですよ(^^♪
静かな場所にある、素朴で小さなお地蔵様ですが
皆さんのお願いを、何でもきいてくれます♪
沢山、沢山お願い事して下さいね(*^_^*)
Posted by ルクサンブール
at 2012年06月29日 18:12

お元気ですかぁ?
ってコメントするのも変だけど(笑)
言いなり地蔵さま(゜o゜)初めて知りました♡
なんとなく雨の静かな日に伺ってみたいなぁ。。
ぜひ微笑んで頂けるお願いごとを考えときます(*^^)v
ってコメントするのも変だけど(笑)
言いなり地蔵さま(゜o゜)初めて知りました♡
なんとなく雨の静かな日に伺ってみたいなぁ。。
ぜひ微笑んで頂けるお願いごとを考えときます(*^^)v
Posted by SUNRISE
at 2012年07月03日 07:56

*SUNRISEさん
こんにちは。
は~い、元気ですよ~^^
私は大体月に一度「言いなり地蔵様」にお参りに行くんですけど
毎日お参りする人もいるんですよ^^
静かな雨の日に、SUNRISEさんのお願い事
沢山して下さいね(*^_^*)
お地蔵さまが微笑んでくれますように(*^_^*)
こんにちは。
は~い、元気ですよ~^^
私は大体月に一度「言いなり地蔵様」にお参りに行くんですけど
毎日お参りする人もいるんですよ^^
静かな雨の日に、SUNRISEさんのお願い事
沢山して下さいね(*^_^*)
お地蔵さまが微笑んでくれますように(*^_^*)
Posted by ルクサンブール
at 2012年07月05日 17:28
