2011年04月18日

くじけないで

以前、ブログで紹介させて頂いた

99歳の詩人”柴田トヨ”さんの詩です。


くじけないで




あぁ  なんという

ことでしょう

テレビを見ながら

唯、手をあわすばかりです


皆様の心の中は

今も余震がきて

傷痕がさらに

深くなっていると思います

その傷痕に

薬を塗ってあげたい

人間誰しもの気持ちです

私も出来ることは

ないだろうか? 考えます

もうすぐ100歳になる私

天国に行く日も

近いでしょう

その時は 陽射しとなり

そよ風になって

皆様を応援します


これから 辛い日々が

続くでしょうが

朝は必ず やってきます

くじけないで! 



*柴田トヨさんは、今年の6月に100歳を迎えます。
これを記念した初めての展覧会が
相田みつお美術館(有楽町、東京国際フォーラム内)で
3月8日~7月3日まで開催されています。
ポストカードの収益金は
すべて地震の被害に遭われた方々を支援する
資金に充てられます。



同じカテゴリー(震災)の記事画像
天国から見守って・・・
平穏な日々を。。。
「絶対離さない」
東北に物資が送れます。
同じカテゴリー(震災)の記事
 天国から見守って・・・ (2011-04-26 11:14)
 平穏な日々を。。。 (2011-04-12 11:00)
 「絶対離さない」 (2011-04-05 17:21)
 東北に物資が送れます。 (2011-03-28 17:58)

Posted byルクサンブールat18:24 Comments(2) 震災
この記事へのコメント
ルクさん、偉いなぁ。

頭が下がります。
Posted by コー at 2011年04月22日 20:30
*コーさん

被災者の皆さんが抱える多くの問題を聞くと
胸が痛みます。。。
みんな辛い毎日を過ごしていて
「頑張って」という言葉をかけれません・・・
今、頑張らなければならないのは
被災していない私達だと思います。

今の自分に出来る支援活動を
長く続けていこうと思っています。
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2011年04月23日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
くじけないで
    コメント(2)