2010年01月11日
ランチは「ビオス」さんに~♪
「お正月、忙しくて大変だったから」と
(主婦はみんな忙しい~
)
12月8日にオープンした農園レストラン
芝川町の
『BIO-S』
ビオスさんに

昨日、主人がランチに連れて行ってくれました
(ありがとうございます!感謝、感謝♪)
急な事で予約もしないで12時前に着いたら
ちょうど13時から予約のお客様の前で席が1つだけ空いていて
何とか食事が出来ました
時間が限られていたのでこの日のランチメニューを
☆にたきこま(トマト)入りのクロワッサン

☆パン

☆長谷川さんが育てた無農薬マッシュルームと
畑のサラダバジル風味のビネグレット
(サラダに入っていたヤ―コンの甘さにビックリ!!)

☆沼津港からの本日のお魚と
いろいろ冬大根のプレゼ、南仏風
(この日の魚はスズキ!大根が甘くておいしい~♪)

又は
☆冬野菜たっぷり入った甘玉きゃべつのファルシ
にたきこまのソース

☆なると金時のムース&紫イモのアイス
(なると金時のムース、美味しくてもぅ一つ食べたかった♪)

☆紅茶、コーヒー、ハーブティーから~
(紅茶は素敵な鉄瓶で出されて、たっぷり2杯飲めます♪)

☆生チョコ&まころん
(まころん、なつかしい味~)

お料理は素材の味を引き出すためどれもシンプルで
野菜ってこんなに美味しかったんだ~と
野菜の美味しさを再確認しました
目の前の畑で採れた有機栽培の新鮮野菜が
食べられる、フレンチのお店とあって
周りを見渡すと40代以上の方が多く
みなさん、ゆっくり食事を楽しんでいました
*ランチは¥2940~
新聞や雑誌でも紹介されている話題のお店です。
この日はオーナーの松木さん御本人がいました♪
日曜は混んでいるので
行かれる方は、予約をした方がいいそうです。
近くに牛舎があり、目の前に富士山が!

お天気がいい日は、のどかな景色を見ながら
ランチの後、の~んびりお散歩もいいですね
(主婦はみんな忙しい~

12月8日にオープンした農園レストラン
芝川町の


昨日、主人がランチに連れて行ってくれました

(ありがとうございます!感謝、感謝♪)
急な事で予約もしないで12時前に着いたら
ちょうど13時から予約のお客様の前で席が1つだけ空いていて
何とか食事が出来ました

時間が限られていたのでこの日のランチメニューを
☆にたきこま(トマト)入りのクロワッサン
☆パン
☆長谷川さんが育てた無農薬マッシュルームと
畑のサラダバジル風味のビネグレット
(サラダに入っていたヤ―コンの甘さにビックリ!!)
☆沼津港からの本日のお魚と
いろいろ冬大根のプレゼ、南仏風
(この日の魚はスズキ!大根が甘くておいしい~♪)
又は
☆冬野菜たっぷり入った甘玉きゃべつのファルシ
にたきこまのソース
☆なると金時のムース&紫イモのアイス
(なると金時のムース、美味しくてもぅ一つ食べたかった♪)
☆紅茶、コーヒー、ハーブティーから~
(紅茶は素敵な鉄瓶で出されて、たっぷり2杯飲めます♪)
☆生チョコ&まころん
(まころん、なつかしい味~)
お料理は素材の味を引き出すためどれもシンプルで
野菜ってこんなに美味しかったんだ~と
野菜の美味しさを再確認しました

目の前の畑で採れた有機栽培の新鮮野菜が
食べられる、フレンチのお店とあって
周りを見渡すと40代以上の方が多く
みなさん、ゆっくり食事を楽しんでいました

*ランチは¥2940~
新聞や雑誌でも紹介されている話題のお店です。
この日はオーナーの松木さん御本人がいました♪
日曜は混んでいるので
行かれる方は、予約をした方がいいそうです。
近くに牛舎があり、目の前に富士山が!
お天気がいい日は、のどかな景色を見ながら
ランチの後、の~んびりお散歩もいいですね

Posted byルクサンブールat16:48
Comments(26)
ランチ
この記事へのコメント
ビオスさん、もう行かれたんですね~^^
年末に行った醸し人で、やっぱり長谷川さんのマッシュルームを頂きましたよ^^
芝川は空気も美味しいし、ドライブがてら
行くのがいいですね。
それにしても松木さんブームはここ、すごいですねぇ^^
一つのスタイルを作り上げましたものね^^
年末に行った醸し人で、やっぱり長谷川さんのマッシュルームを頂きましたよ^^
芝川は空気も美味しいし、ドライブがてら
行くのがいいですね。
それにしても松木さんブームはここ、すごいですねぇ^^
一つのスタイルを作り上げましたものね^^
Posted by すずりん
at 2010年01月11日 17:28

美味しそうですね。
行ってみたいのですがワンコ同伴だめですかね?
行ってみたいのですがワンコ同伴だめですかね?
Posted by ぎゅうもことーちゃん at 2010年01月11日 18:52
ビオスさん、シンプルな料理で素材の魅力を楽しめそうですね!
早く行ってみたいです!
松木さんの野菜を使ったお店が増えましたね。
小さな居酒屋さんも生野菜を出してました。
このブームは更に進化していくのかな?
「タレント○○○○が育てた野菜」みたいなのが登場するかもしれませんね!
すずりんさんが行かれた醸し人は、素材の組み合わせを楽しめますね!
ルクさんもぜひチャレンジしてみてください^^
早く行ってみたいです!
松木さんの野菜を使ったお店が増えましたね。
小さな居酒屋さんも生野菜を出してました。
このブームは更に進化していくのかな?
「タレント○○○○が育てた野菜」みたいなのが登場するかもしれませんね!
すずりんさんが行かれた醸し人は、素材の組み合わせを楽しめますね!
ルクさんもぜひチャレンジしてみてください^^
Posted by 棚から〜 at 2010年01月11日 20:08
おー!素敵なレストランですねぇ(^^)w野菜が美味しいなんて、ものスゴク惹かれるものがありますww
お魚も美味しそう(´ω`)
お魚も美味しそう(´ω`)
Posted by やかち at 2010年01月11日 20:27
*すずりんさん
家族がみんな朝から出掛けて
遠くでもいいと主人が言ってくれたので
工藤夕貴さんの「カフェナチュレ」と迷って
ビオスさんにしました^^
ぜひ、お天気のいい日にゆっくり行って下さい(^^♪
主人は、野菜が好きなので
またおススメのお店がありましたら教えて下さい^^
松木さんの野菜のファンは多いですね。
これから、こんな農園レストランがもっと増えると思いました。
家族がみんな朝から出掛けて
遠くでもいいと主人が言ってくれたので
工藤夕貴さんの「カフェナチュレ」と迷って
ビオスさんにしました^^
ぜひ、お天気のいい日にゆっくり行って下さい(^^♪
主人は、野菜が好きなので
またおススメのお店がありましたら教えて下さい^^
松木さんの野菜のファンは多いですね。
これから、こんな農園レストランがもっと増えると思いました。
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月11日 21:25

*ぎゅうもことーちゃんへ
テラス席が1席ありましたけど
お店はフレンチのレストランなので
同伴はちょっと無理かもしれないですね~^_^;
テラス席が1席ありましたけど
お店はフレンチのレストランなので
同伴はちょっと無理かもしれないですね~^_^;
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月11日 21:30

*棚から~さん
もっと他に食べたい料理があったんですけど
時間がなかったので、残念でした^_^;
行かれたら、色々教えて下さい♪
農業が今とても注目されていますから
更に進化していくと思います!
ありがとうございます^^
行ってみたいです♪
昼間、営業してるお店だと
家族がいない時は、行けるんですけどね~^_^;
もっと他に食べたい料理があったんですけど
時間がなかったので、残念でした^_^;
行かれたら、色々教えて下さい♪
農業が今とても注目されていますから
更に進化していくと思います!
ありがとうございます^^
行ってみたいです♪
昼間、営業してるお店だと
家族がいない時は、行けるんですけどね~^_^;
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月11日 21:42

*やかちさん
目の前に畑があって
その野菜を食べられるって、新鮮でいいよね^^
富士山みながら、芝川までドライブして行ってみて♪
マコロン久し振りに食べましたよ~^^
最近は、マカロンばっかり食べてたからね(笑)
目の前に畑があって
その野菜を食べられるって、新鮮でいいよね^^
富士山みながら、芝川までドライブして行ってみて♪
マコロン久し振りに食べましたよ~^^
最近は、マカロンばっかり食べてたからね(笑)
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月11日 21:48

ランチ営業なら、
フレンチのSUGIMOTOは、野菜中心で美味しいですよ。
昭和通沿いの本通手前にあります。ランチでも十分に楽しめると思います!
フレンチのSUGIMOTOは、野菜中心で美味しいですよ。
昭和通沿いの本通手前にあります。ランチでも十分に楽しめると思います!
Posted by 棚から〜 at 2010年01月11日 22:06
これまた美味しそうなランチですね~
有機栽培の野菜って味もしっかりしていて栄養も豊富ですからね^^
某中華のChamさんも無化調、契約農家さんのお野菜ですが、
素材の良さや調理方法にこだわったお料理はいいですよね~
富士山も見えて、のどかで、空気の良いところで食べる料理は、
よりいっそう美味しくて大満足でしょうね^^v
有機栽培の野菜って味もしっかりしていて栄養も豊富ですからね^^
某中華のChamさんも無化調、契約農家さんのお野菜ですが、
素材の良さや調理方法にこだわったお料理はいいですよね~
富士山も見えて、のどかで、空気の良いところで食べる料理は、
よりいっそう美味しくて大満足でしょうね^^v
Posted by ひよっこ
at 2010年01月11日 22:38

先客。。。ひよっこさん^^
Chamさん SUGIMOTO 師匠
ともに 無添加 野菜を大切にするお店です。
わたしも ガッツリ野菜食べたいとき
元気になりたいときに 静岡市内にゆきます。
新しいお店 嬉しい情報ありがとうございます★
うーーーーランチうらやましすぎます(^-^)
Chamさん SUGIMOTO 師匠
ともに 無添加 野菜を大切にするお店です。
わたしも ガッツリ野菜食べたいとき
元気になりたいときに 静岡市内にゆきます。
新しいお店 嬉しい情報ありがとうございます★
うーーーーランチうらやましすぎます(^-^)
Posted by mama
at 2010年01月11日 23:29

31日にツアーを組んで行こうと思います。参考になりました。
で、17日に静岡の里山で「おっちビュフェ?」もやりますがいかがですか?
で、17日に静岡の里山で「おっちビュフェ?」もやりますがいかがですか?
Posted by おっち at 2010年01月12日 12:16
おじゃまします~
優しいランチの時間ですね~


そしてお野菜のカラダに優しいお料理

それに景色も良いなんて
行ってみたいです~


優しいランチの時間ですね~



そしてお野菜のカラダに優しいお料理


それに景色も良いなんて



Posted by hirohiro★ at 2010年01月12日 12:31
こんにちは
富士山見ながら
ご主人とご一緒に健康ランチうらやましい~~(^-^*)
富士山見ながら
ご主人とご一緒に健康ランチうらやましい~~(^-^*)
Posted by ハマナス
at 2010年01月12日 13:49

ルクさん、こんにちは。
美味しそう~。 ^^
そして・・ 美容に良さそう。 ^^
次回は、私も連れてって下さいね。 笑 ^^
ありがとうございます。 笑 ^^
美味しそう~。 ^^
そして・・ 美容に良さそう。 ^^
次回は、私も連れてって下さいね。 笑 ^^
ありがとうございます。 笑 ^^
Posted by アイアート
at 2010年01月12日 16:42

富士山を見ながらお食事というのは
すごく優雅ですね~♪
芝川町ってあまり行く機会がないですが
ここのレストランで食べるのを目的として
行ってもよさそうですね。すごくおいしそうです♪
すごく優雅ですね~♪
芝川町ってあまり行く機会がないですが
ここのレストランで食べるのを目的として
行ってもよさそうですね。すごくおいしそうです♪
Posted by 山内 晃 at 2010年01月12日 17:18
>ルクサンブール
後れ馳せながら、おめでとうございます。


今年も沢山の食べ過ぎブログ 楽しく拝見させてもらいますね。
今年も宜しくお願いします。
後れ馳せながら、おめでとうございます。



今年も沢山の食べ過ぎブログ 楽しく拝見させてもらいますね。
今年も宜しくお願いします。
Posted by 島田のイケメン at 2010年01月12日 20:09
*棚から~さん
ありがとうございます^^
機会があったら行ってみますね。
以前TVで観たのは、自分で食べたい野菜を畑から採って
シェフに調理してもらうというスタイルの店でした。(長野??)
そんなお店にも、行ってみたいです(^^♪
ありがとうございます^^
機会があったら行ってみますね。
以前TVで観たのは、自分で食べたい野菜を畑から採って
シェフに調理してもらうというスタイルの店でした。(長野??)
そんなお店にも、行ってみたいです(^^♪
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月12日 20:14

*ひよっこさん
みなさんのブログを見て、Chamさんにも行ってみたいんですよね~
多分、麺類ばかり食べると思いますが(笑)
富士山を見ながら食事するのは、最高ですよね(^^♪
芝川ツーリング、いいですよ~♪
ひよっこさんのブログ見たら、「フィオレンティーナ」さんに
ものすごく行きたくなりました^^
パスタ&ピザ食べたいです~♪
お庭、以前より広くなったんですね~(*^_^*)
みなさんのブログを見て、Chamさんにも行ってみたいんですよね~
多分、麺類ばかり食べると思いますが(笑)
富士山を見ながら食事するのは、最高ですよね(^^♪
芝川ツーリング、いいですよ~♪
ひよっこさんのブログ見たら、「フィオレンティーナ」さんに
ものすごく行きたくなりました^^
パスタ&ピザ食べたいです~♪
お庭、以前より広くなったんですね~(*^_^*)
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月12日 20:29

*mamaさん
ありがとうございます^^
行きたいお店ばっかりです(^_^;)
主人と行く時は車なので、郊外のお店が多いですね^^
食べて元気になる!
美味しい物食べてる時が、幸せです(*^_^*)
ありがとうございます^^
行きたいお店ばっかりです(^_^;)
主人と行く時は車なので、郊外のお店が多いですね^^
食べて元気になる!
美味しい物食べてる時が、幸せです(*^_^*)
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月12日 20:34

*おっちさん
31日に行かれるんですね~^^
ブログ楽しみにしています♪
私は、すっかりヤ―コン好きになりました!!
お誘いありがとうございます<(_ _)>
17日はルクサンブール内見の為、仕事なんですよ~(T_T)/~~~
31日に行かれるんですね~^^
ブログ楽しみにしています♪
私は、すっかりヤ―コン好きになりました!!
お誘いありがとうございます<(_ _)>
17日はルクサンブール内見の為、仕事なんですよ~(T_T)/~~~
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月12日 20:42

*hirohiroさん
こんばんは~
体にやさしいフレンチでした(^^♪
富士山がとっても綺麗でしたよ~
緑の山々を見てドライブがてら
お天気のいい日に、行ってみてね~(=^・^=)
こんばんは~
体にやさしいフレンチでした(^^♪
富士山がとっても綺麗でしたよ~
緑の山々を見てドライブがてら
お天気のいい日に、行ってみてね~(=^・^=)
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月12日 20:48

*ハマナスさん
私は何でもパクパク食べれるんですけど
主人は色々健康の事を考えないと・・・^_^;
ランチの後、お店の周りを歩きましたよ~
富士山は、いつ見ても美しいですね(*^^)v
私は何でもパクパク食べれるんですけど
主人は色々健康の事を考えないと・・・^_^;
ランチの後、お店の周りを歩きましたよ~
富士山は、いつ見ても美しいですね(*^^)v
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月12日 20:54

*アイさん
こんばんは。
体にいいでしょ!美容にもね^^
次回は、アイさんが車の運転して
連れて行って下さい!(^^)!
あっ!!ビール飲めないからダメだね^_^;
こんばんは。
体にいいでしょ!美容にもね^^
次回は、アイさんが車の運転して
連れて行って下さい!(^^)!
あっ!!ビール飲めないからダメだね^_^;
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月12日 20:58

*山内 晃さん
富士山を見ながら食事が出来るのは、最高ですよね~^^
あの景色もご馳走なので、ドライブがてら行ってみて♪
どの席からも富士山が見えるわけではないので
予約時に確認するといいです(*^_^*)
富士山を見ながら食事が出来るのは、最高ですよね~^^
あの景色もご馳走なので、ドライブがてら行ってみて♪
どの席からも富士山が見えるわけではないので
予約時に確認するといいです(*^_^*)
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月12日 21:04

*ポプリのマスターへ
おめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしま~す^^
食べすぎで、ダイエットと無縁ですよね~(~_~;)
困ります・・・
おめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしま~す^^
食べすぎで、ダイエットと無縁ですよね~(~_~;)
困ります・・・
Posted by ルクサンブール
at 2010年01月12日 21:07
