2009年10月22日
秋の京都を食べました♪
以前、名古屋に行った時
マリオネットアソシアホテルの中にある
【華雲】さんに行きました。
くぐり戸を抜けると小京都を思わせる店内

すごい!信じられない!!これがホテルの中
あまりの素晴らしさにビックリ!!
(名古屋アソシアには、「ミクニ」さんも入ってます)
静岡のアソシアホテルにも
【華雲】
さんが入り、2周年を迎えました
店内は、名古屋店とは違い
格子戸のあるシンプルな造り
照明をしぼって、落ち着いた雰囲気です。
謝恩ランチ『京美人御膳』松茸の土瓶蒸し付き
京都を想わせる美しい彩りの料理の数々
見てるだけで幸せ
☆食前 ブルーベリードリンク
☆ハ寸 手綱寿司 いちょう南京
紅葉丸十 木の葉馬鈴薯
☆焼物 ぐじ蓮根栗袱紗焼き
☆中鉢 蟹豆乳豆腐
☆煮物 蕪窯蒸し柚子味噌
☆吸物 松茸土瓶蒸し
☆造り まぐろ他(日によって)
☆寿司 海老他(日によって)
☆台物 ミニステーキ
☆揚物 桜海老掻き揚げ
☆食事 鮪てこねご飯(みそ汁付き)
☆水菓 フルーツのシロップ漬け
(これで3000円なんですよ!!)





一緒に食事した相手がブロガーさんではなくて
お許しをもらって急いで写メを撮ったので
あのお料理の素晴らしさが伝わらない・・・
ブロガーの「しずおか食舞」さんが
偶然同じ料理を食べていて、キレイな画像もあるので
ぜひそちらのブログをご覧下さい<(_ _)>
京風の手法で、地の物を美味しく、気軽に食べれるし
個室もあるので人気の華雲さん
行かれる時は予約をした方がいいです
*謝恩ランチは10月31日まで!!

マリオネットアソシアホテルの中にある
【華雲】さんに行きました。
くぐり戸を抜けると小京都を思わせる店内
すごい!信じられない!!これがホテルの中

あまりの素晴らしさにビックリ!!
(名古屋アソシアには、「ミクニ」さんも入ってます)
静岡のアソシアホテルにも


店内は、名古屋店とは違い
格子戸のあるシンプルな造り
照明をしぼって、落ち着いた雰囲気です。
謝恩ランチ『京美人御膳』松茸の土瓶蒸し付き
京都を想わせる美しい彩りの料理の数々

見てるだけで幸せ

☆食前 ブルーベリードリンク
☆ハ寸 手綱寿司 いちょう南京
紅葉丸十 木の葉馬鈴薯
☆焼物 ぐじ蓮根栗袱紗焼き
☆中鉢 蟹豆乳豆腐
☆煮物 蕪窯蒸し柚子味噌
☆吸物 松茸土瓶蒸し
☆造り まぐろ他(日によって)
☆寿司 海老他(日によって)
☆台物 ミニステーキ
☆揚物 桜海老掻き揚げ
☆食事 鮪てこねご飯(みそ汁付き)
☆水菓 フルーツのシロップ漬け
(これで3000円なんですよ!!)
一緒に食事した相手がブロガーさんではなくて
お許しをもらって急いで写メを撮ったので

あのお料理の素晴らしさが伝わらない・・・

ブロガーの「しずおか食舞」さんが
偶然同じ料理を食べていて、キレイな画像もあるので
ぜひそちらのブログをご覧下さい<(_ _)>
京風の手法で、地の物を美味しく、気軽に食べれるし
個室もあるので人気の華雲さん
行かれる時は予約をした方がいいです

*謝恩ランチは10月31日まで!!
Posted byルクサンブールat13:00
Comments(14)
ランチ
この記事へのコメント
こんにちは
ランチとは思えない豪華さですねぇ~!
結婚記念日のお食事デートですか?
ランチとは思えない豪華さですねぇ~!
結婚記念日のお食事デートですか?
Posted by ひつじろう
at 2009年10月22日 14:13

こんにちは
最近アソシアさんにはトンとご無沙汰
華雲さんというお店のことも知りませんでした。
きれいでおいしそうなお料理ですね。
記念日から幸先いいスタートですね。(^-^*)
すみません話し変わってもうご存知かも知れませんが
今朝の静岡新聞に清水吉原のコスモス畑のことが
掲載されてました。
11月3日まで一般公開されるそうです~☆
最近アソシアさんにはトンとご無沙汰
華雲さんというお店のことも知りませんでした。
きれいでおいしそうなお料理ですね。
記念日から幸先いいスタートですね。(^-^*)
すみません話し変わってもうご存知かも知れませんが
今朝の静岡新聞に清水吉原のコスモス畑のことが
掲載されてました。
11月3日まで一般公開されるそうです~☆
Posted by ハマナス at 2009年10月22日 14:32
こんにちは。
名古屋の華雲さんは、名古屋在住の時よく行きました!
名古屋とは思えない京を表現した別空間は完璧ですね^^
静岡の華雲さんの空間は、
和の大切な部分と現代的なモダンが融合している様に感じました。
料理は、正にルクさんの言う通り!
ランチ、大好きです^^
名古屋の華雲さんは、名古屋在住の時よく行きました!
名古屋とは思えない京を表現した別空間は完璧ですね^^
静岡の華雲さんの空間は、
和の大切な部分と現代的なモダンが融合している様に感じました。
料理は、正にルクさんの言う通り!
ランチ、大好きです^^
Posted by 棚からごはん at 2009年10月22日 17:36
ルクサンこんばんは!
食べてみたいですね!
しかも、安いですね!
時間をみつけて行ってきますよ!
食べてみたいですね!
しかも、安いですね!
時間をみつけて行ってきますよ!
Posted by rana at 2009年10月22日 19:46
*ひつじろうさん
こんばんは~
実際はもっと豪華でしたよ(*^^)v
松茸の土瓶蒸し他の写真がうまく撮れてなくて^^;
静岡に研修に行った時、友達と行ったんです☆
こんばんは~
実際はもっと豪華でしたよ(*^^)v
松茸の土瓶蒸し他の写真がうまく撮れてなくて^^;
静岡に研修に行った時、友達と行ったんです☆
Posted by ルクサンブール
at 2009年10月22日 20:42

*ハマナスさん
こんばんは。
見た目が美しくて、京懐石を食べているようでした。
色々なお料理を、少しづつ食べれるので
女性には嬉しいですよね(*^_^*)
とてもお勧めです♪
ありがとうございました^^
新聞見ました♪
行きたいと思っているんですけどね~
こんばんは。
見た目が美しくて、京懐石を食べているようでした。
色々なお料理を、少しづつ食べれるので
女性には嬉しいですよね(*^_^*)
とてもお勧めです♪
ありがとうございました^^
新聞見ました♪
行きたいと思っているんですけどね~
Posted by ルクサンブール
at 2009年10月22日 20:53

*棚からごはんさん
こんばんは~^^
すごくうれしいです♪
名古屋の華雲さんを知ってる人がいて(*^_^*)
素晴らしいお店ですよね~^^
名古屋では「華雲」さん、あとは「よし川」さんのお店が
好きですね。(よし川は、全店行きたいんです^^)
ランチ大好きですよ~(*^^)v
こんばんは~^^
すごくうれしいです♪
名古屋の華雲さんを知ってる人がいて(*^_^*)
素晴らしいお店ですよね~^^
名古屋では「華雲」さん、あとは「よし川」さんのお店が
好きですね。(よし川は、全店行きたいんです^^)
ランチ大好きですよ~(*^^)v
Posted by ルクサンブール
at 2009年10月22日 21:25

3000円…確かにお値打ち価格ですが、私には高すぎかも?(汗)
でも、美味しそうですね~とても素敵です☆
来週の結婚記念日に行けたらいいなぁ…
でも、美味しそうですね~とても素敵です☆
来週の結婚記念日に行けたらいいなぁ…
Posted by uguisu
at 2009年10月22日 21:26

*ラナちゃん
謝恩ランチは今月中だよ!!
絶対行った方がいいよ^^
写真で見るより、全然いいからね~(^^♪
謝恩ランチは今月中だよ!!
絶対行った方がいいよ^^
写真で見るより、全然いいからね~(^^♪
Posted by ルクサンブール
at 2009年10月22日 21:28

*uguisuさん
普段はとても食べられない豪華なランチです♪
来週の結婚記念日には、ピッタリですよ^^
ランチなのでこの値段ですけど
夜なら、倍以上になると思います☆
奥様、絶対喜びますよ(*^_^*)
普段はとても食べられない豪華なランチです♪
来週の結婚記念日には、ピッタリですよ^^
ランチなのでこの値段ですけど
夜なら、倍以上になると思います☆
奥様、絶対喜びますよ(*^_^*)
Posted by ルクサンブール
at 2009年10月22日 21:35

アソシアはリニューアルしてから
素敵なお店が入りましたね^^
本当にこの内容でこのお値段はお値打ちですよね^^
行かなきゃ損だけど、その暇がないわ~^^
あぁ、行きたい^^
素敵なお店が入りましたね^^
本当にこの内容でこのお値段はお値打ちですよね^^
行かなきゃ損だけど、その暇がないわ~^^
あぁ、行きたい^^
Posted by すずりん
at 2009年10月23日 00:44

名古屋でしたら徳川園のレストランも良いですよ!
ランチは席にもよりますが、店内から見る庭園が、まるで額縁の絵みたいでした。食事の後はお散歩を楽しめしますよ〜^^
ランチは席にもよりますが、店内から見る庭園が、まるで額縁の絵みたいでした。食事の後はお散歩を楽しめしますよ〜^^
Posted by 棚からごはん at 2009年10月23日 07:24
*すずりんさん
ホントに時間がないですよね~
私も静岡研修があったので、行けてよかった^^
でも、いつかすずりんさんには、行ってほしいです。
やっぱり秋がいいかなぁ~
アソシアの他店も、行きたいお店ばかりです☆
ホントに時間がないですよね~
私も静岡研修があったので、行けてよかった^^
でも、いつかすずりんさんには、行ってほしいです。
やっぱり秋がいいかなぁ~
アソシアの他店も、行きたいお店ばかりです☆
Posted by ルクサンブール
at 2009年10月23日 08:29

*棚からごはんさん
ありがとうございます♪
素敵なお店ですね~
直ぐにでも行きたいです(笑)
なかなか名古屋に行くことが無くて^^;
名古屋には、素敵なお店が多くて
行きたいお店ばかりですよ(*^。^*)
大阪、名古屋に行く時は、色々教えてくださいね(^.^)
ありがとうございます♪
素敵なお店ですね~
直ぐにでも行きたいです(笑)
なかなか名古屋に行くことが無くて^^;
名古屋には、素敵なお店が多くて
行きたいお店ばかりですよ(*^。^*)
大阪、名古屋に行く時は、色々教えてくださいね(^.^)
Posted by ルクサンブール
at 2009年10月23日 08:37
