2009年08月15日
チェックしましょう~
お盆休みの間に
やらなければいけない大事な事が!!
持ち出し品、備蓄品のチェックです。

ちょうど、「静岡気分」の8月15日号に
「備蓄品をチェックしよう」と。

普段は入れっぱなしなので
下着や、タオル、絆創膏は新しい物に
包帯は、のびてくっつく自着性包帯に。
レジャーシート、折りたたみバケツ、ラップフィルム
ウエットティッシュを追加して
これから、食料品を買いに行って来ます
あんなに怖い思いをしたのに
時間が経つと忘れてしまうから
すぐに準備をしないと
みなさんも、それぞれの地震対策を
*被害に遭われて大変な皆さん、心よりお見舞い申し上げます。
やらなければいけない大事な事が!!
持ち出し品、備蓄品のチェックです。
ちょうど、「静岡気分」の8月15日号に
「備蓄品をチェックしよう」と。
普段は入れっぱなしなので
下着や、タオル、絆創膏は新しい物に
包帯は、のびてくっつく自着性包帯に。
レジャーシート、折りたたみバケツ、ラップフィルム
ウエットティッシュを追加して
これから、食料品を買いに行って来ます

あんなに怖い思いをしたのに
時間が経つと忘れてしまうから
すぐに準備をしないと

みなさんも、それぞれの地震対策を
*被害に遭われて大変な皆さん、心よりお見舞い申し上げます。
Posted byルクサンブールat14:36
Comments(18)
雑談
この記事へのコメント
最近ご無沙汰しちゃって申し訳ありません!!
幸い僕のところは大丈夫だったのですが、ルクサンブールさんはいかがでしたでしょうか・・・・?
ホント、生涯で最大のゆれだったので、焦りました・・・怖かったです(>_<;)
幸い僕のところは大丈夫だったのですが、ルクサンブールさんはいかがでしたでしょうか・・・・?
ホント、生涯で最大のゆれだったので、焦りました・・・怖かったです(>_<;)
Posted by ちよ父
at 2009年08月15日 15:18

時間が経つと忘れる
確かにその通りですよね。僕もリュックサックの中に、そこそこ準備してあります。
思い立ったら、すぐに行動しないといけませんね。
確かにその通りですよね。僕もリュックサックの中に、そこそこ準備してあります。
思い立ったら、すぐに行動しないといけませんね。
Posted by ゴウ at 2009年08月15日 21:35
おじゃまします~
偉い

私は枕元に運動靴だけです

非常持ち出し袋
用意しないと
あれこれ入れそうで…
必要最小限って難しいですね

偉い


私は枕元に運動靴だけです


非常持ち出し袋
用意しないと

あれこれ入れそうで…
必要最小限って難しいですね

Posted by hirohiro★ at 2009年08月15日 21:54
*ちよ父さん
お久し振りです!!
お元気でしたか^^
ありがとうございます。大丈夫でした。
ちよ父さんも、無事でよかったです。
あんなに揺れるとは・・・
本当に怖かったですね~
東海地震が起きないことを、祈ります。
お久し振りです!!
お元気でしたか^^
ありがとうございます。大丈夫でした。
ちよ父さんも、無事でよかったです。
あんなに揺れるとは・・・
本当に怖かったですね~
東海地震が起きないことを、祈ります。
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月15日 22:08

*ゴウ君
ゴウ君も被害がなくて、よかったね。
あの怖い思いを忘れないうちに
自分で出来る、防災対策しないとね。
食べ物の、賞味期限が切れてて
今日、たくさん買ってきたよ。
リュックの中、チェックしてみてね。
ゴウ君も被害がなくて、よかったね。
あの怖い思いを忘れないうちに
自分で出来る、防災対策しないとね。
食べ物の、賞味期限が切れてて
今日、たくさん買ってきたよ。
リュックの中、チェックしてみてね。
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月15日 22:13

こんばんは
非常持出袋、うちはお薬と飲み物と食料を入れたらいっぱいになってしまいました。
なんだか、ピクニックのリュックみたいですが・・・。
非常持出袋、うちはお薬と飲み物と食料を入れたらいっぱいになってしまいました。
なんだか、ピクニックのリュックみたいですが・・・。
Posted by ひつじろう
at 2009年08月15日 22:21

*hirohiroさん
あんまり重いと、持ち出す時大変だから
本当に必要な物だけ入れたけど、難しいね~
2つリュックを用意して、1つは車の中に入れておいた方が
いいのかなぁ~
色んな事態を考えないとね。
お互い頑張って、防災対策しようね。
あんまり重いと、持ち出す時大変だから
本当に必要な物だけ入れたけど、難しいね~
2つリュックを用意して、1つは車の中に入れておいた方が
いいのかなぁ~
色んな事態を考えないとね。
お互い頑張って、防災対策しようね。
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月15日 22:25

*ひつじろうさん
こんばんは~
出来たら、もぅ1度チェックして
何とか他の物も入れてね!!
水、食料の賞味期限もよく見てね!
なんか心配です~^_^;
こんばんは~
出来たら、もぅ1度チェックして
何とか他の物も入れてね!!
水、食料の賞味期限もよく見てね!
なんか心配です~^_^;
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月15日 22:35

そうですね。喉もと過ぎればですからね。
今回を教訓にちゃんと見直ししないとダメですね。
非常持ち出し袋の保管場所も重要ですよね。
折角用意しておいても仕舞い込んであっては・・・
玄関周辺が一番良いのでしょうね。
玄関への逃げ道だけは転倒物が無いので、
閉じ込められるて逃げ遅れることはなさそうですし。
開業したらお客様の安全や避難誘導もちゃんと考えておかなくては。
今回を教訓にちゃんと見直ししないとダメですね。
非常持ち出し袋の保管場所も重要ですよね。
折角用意しておいても仕舞い込んであっては・・・
玄関周辺が一番良いのでしょうね。
玄関への逃げ道だけは転倒物が無いので、
閉じ込められるて逃げ遅れることはなさそうですし。
開業したらお客様の安全や避難誘導もちゃんと考えておかなくては。
Posted by ひよっこ
at 2009年08月15日 23:13

おはようございます!
さすがですね!
僕もわすれる前に用意しとこ。
この前の怖い経験を無駄にはしたくないですもんね。
さすがですね!
僕もわすれる前に用意しとこ。
この前の怖い経験を無駄にはしたくないですもんね。
Posted by 新米とーちゃん
at 2009年08月16日 07:30

*ひよっこさん
ホントですよね~
家も、「非常持ち出し袋」は物置に入れっぱなしで
今日、出してきました((-_-;)
保管場所は、やっぱり玄関がいいですよね~
玄関には何にも置いたり、飾ったりしてないから
すぐ、外に出られるし。
ひよっこさんは、これから開業で
色々準備が大変だけど、頑張ってね^^
ホントですよね~
家も、「非常持ち出し袋」は物置に入れっぱなしで
今日、出してきました((-_-;)
保管場所は、やっぱり玄関がいいですよね~
玄関には何にも置いたり、飾ったりしてないから
すぐ、外に出られるし。
ひよっこさんは、これから開業で
色々準備が大変だけど、頑張ってね^^
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月16日 09:42

*新米と-ちゃんへ
私、心配症なんですよ~(~_~;)
買い物に行ったら
水、食糧、カセットコンロの燃料、懐中電灯等を
買う人でいっぱいでしたよ。
この経験を無駄にしないように
1年に1度は、チェックしようと思いました^^
私、心配症なんですよ~(~_~;)
買い物に行ったら
水、食糧、カセットコンロの燃料、懐中電灯等を
買う人でいっぱいでしたよ。
この経験を無駄にしないように
1年に1度は、チェックしようと思いました^^
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月16日 09:48

そうです!!
うっかり忘れていました(>_<)
備蓄していた食糧は 期限があるので少しずつ食べてしまったので
補充しなければいけなかったのです。
私も後で買いに行ってきます!!
うっかり忘れていました(>_<)
備蓄していた食糧は 期限があるので少しずつ食べてしまったので
補充しなければいけなかったのです。
私も後で買いに行ってきます!!
Posted by びーべばい
at 2009年08月16日 12:33

こんにちは
わたしもどこへ保存すればいいのか迷ってしまいます。
やっぱり玄関がいいのかな~?
わたしもどこへ保存すればいいのか迷ってしまいます。
やっぱり玄関がいいのかな~?
Posted by ハマナス at 2009年08月16日 13:26
こんにちは。
この数分前にも揺れました。
まだおさまっていなかのですね~
怖い、怖い!
この数分前にも揺れました。
まだおさまっていなかのですね~
怖い、怖い!
Posted by kooh at 2009年08月16日 14:17
*びーべばいさん
私、食糧は賞味期限切れでした。
早く気づいて、食べればよかった・・・(~_~;)
今、どこのお店でも
備蓄用の缶詰、カンパンをたくさん売ってます。
今度は、賞味期限わかるようにしないと^_^;
私、食糧は賞味期限切れでした。
早く気づいて、食べればよかった・・・(~_~;)
今、どこのお店でも
備蓄用の缶詰、カンパンをたくさん売ってます。
今度は、賞味期限わかるようにしないと^_^;
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月16日 17:04

*ハマナスさん
こんにちは~
どんな状況になるか、分からないので
保管場所を、何ヶ所かに分ける人もいますよね~
私も、水は3ヶ所に分けて置きました。
こんにちは~
どんな状況になるか、分からないので
保管場所を、何ヶ所かに分ける人もいますよね~
私も、水は3ヶ所に分けて置きました。
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月16日 17:09

*koohさん
こんにちは。
揺れたの、気がつきませんでした(・_・;)
まだ、おさまらないんでしょうか。
本当に怖いですね~
毎朝、目が覚めると”ほっと”します。
こんにちは。
揺れたの、気がつきませんでした(・_・;)
まだ、おさまらないんでしょうか。
本当に怖いですね~
毎朝、目が覚めると”ほっと”します。
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月16日 17:15
