2009年08月11日
地震のそなえは・・・
今朝の地震、揺れて怖かったですね
我が家は何の被害もありませんでした。
みなさんは、大丈夫でしたか?
朝から遠方の親戚、知人から
心配のメールや電話を頂き
その気持ちがありがたくて
温かな思いやりに、感謝の気持ちでいっぱいです
静岡県人である私達は
家具の転倒防止
3日分の食べ物に水
非常持ち出し品の準備等

それなりのそなえをしていますが
今一度、寝室に「くつ」を用意したり
(ガラスの破片で足を怪我しないため)
「ラジオ」、「懐中電灯」を置くなど

地震のそなえを見直したいですね。
*写真のダイナモラジオライトは
携帯電話の充電
AM/FMラジオ
LEDライト
サイレン&点滅ライトの1台4役の物
今は、もっといい商品が出ていると思います。
また、探しに行かないと。
我が家は何の被害もありませんでした。
みなさんは、大丈夫でしたか?
朝から遠方の親戚、知人から
心配のメールや電話を頂き
その気持ちがありがたくて
温かな思いやりに、感謝の気持ちでいっぱいです

静岡県人である私達は
家具の転倒防止
3日分の食べ物に水
非常持ち出し品の準備等
それなりのそなえをしていますが
今一度、寝室に「くつ」を用意したり
(ガラスの破片で足を怪我しないため)
「ラジオ」、「懐中電灯」を置くなど
地震のそなえを見直したいですね。
*写真のダイナモラジオライトは
携帯電話の充電
AM/FMラジオ
LEDライト
サイレン&点滅ライトの1台4役の物
今は、もっといい商品が出ていると思います。
また、探しに行かないと。
Posted byルクサンブールat14:39
Comments(20)
雑談
この記事へのコメント
こんにちは
ルクサンブールさん 被害がなくてなによりです。
備えって大切ですよね・・・でも、3日分の水と食料を用意した時点で、
持ち出しは無理だって思いました。ラジオ、薬、着替え、もろもろ・・・
すごい量ですよねぇ~。大きな災害が来ない事を祈ります。
ルクサンブールさん 被害がなくてなによりです。
備えって大切ですよね・・・でも、3日分の水と食料を用意した時点で、
持ち出しは無理だって思いました。ラジオ、薬、着替え、もろもろ・・・
すごい量ですよねぇ~。大きな災害が来ない事を祈ります。
Posted by ひつじろう
at 2009年08月11日 16:39

お互い無事で良かったね(^^)
私も東海地震に備えて準備します!
私も東海地震に備えて準備します!
Posted by だてお
at 2009年08月11日 17:17

怖かったですねぇ~~(-_-)
うおぉ~~~って感じ。。
お上品なルクさんは・・??どんなお叫び??(笑)
自宅の防災と・・これからわ・・
お店のコトも考えなきゃって思いましたぁ。。
うおぉ~~~って感じ。。
お上品なルクさんは・・??どんなお叫び??(笑)
自宅の防災と・・これからわ・・
お店のコトも考えなきゃって思いましたぁ。。
Posted by SUNRISE
at 2009年08月11日 17:33

おケガも被害も無くて何よりです。
・・・怖かったですね~~~(汗)
我が家も、もうちょっと
備えを見直さなきゃだなぁ・・・f(・・;)
・・・怖かったですね~~~(汗)
我が家も、もうちょっと
備えを見直さなきゃだなぁ・・・f(・・;)
Posted by くまたん
at 2009年08月11日 18:16

おじゃまします~
本当に
怖かったですね~
でもこの機会に
地震や災害の備えを見直したいです
ルクさんの
ブログにも枕元に『靴を…』

これ大事ですね
ルクさんと同じ様に割れたガラスなどから足を守る為に絶対に必要だよと以前に教えていただいたので
さっそく用意します

本当に

でもこの機会に
地震や災害の備えを見直したいです
ルクさんの
ブログにも枕元に『靴を…』


これ大事ですね

ルクさんと同じ様に割れたガラスなどから足を守る為に絶対に必要だよと以前に教えていただいたので
さっそく用意します

Posted by hirohiro★ at 2009年08月11日 19:18
*ひつじろうさん
今回の地震で、点検したら
水と食料が、賞味期限を少し過ぎてました。
もぅ1度、しっかり備えをしないと。
二度と、地震には来てほしくないです。
今回の地震で、点検したら
水と食料が、賞味期限を少し過ぎてました。
もぅ1度、しっかり備えをしないと。
二度と、地震には来てほしくないです。
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月11日 21:20

*だておさん
だておさんの所は、大変だったけど
とにかく、無事でよかったです。
地震、すごく怖くて、動けませんでした。
東海地震が、来ないことを祈ります。
だておさんの所は、大変だったけど
とにかく、無事でよかったです。
地震、すごく怖くて、動けませんでした。
東海地震が、来ないことを祈ります。
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月11日 21:25

*SUNRISEさん
怖かったですね~
声が出ませんでした。
お店の大事な商品を、地震から守らないと・・・
お互いに、地震対策考えましょうね~。
怖かったですね~
声が出ませんでした。
お店の大事な商品を、地震から守らないと・・・
お互いに、地震対策考えましょうね~。
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月11日 21:33

*くまたんさん
お店の方も、ご家族も無事でよかったです。
あんな怖い思いは、二度としたくないですね。
だけど、備えはしっかりしないと・・・
もぅ1度、ちゃんとチェックしなきゃあです。
お店の方も、ご家族も無事でよかったです。
あんな怖い思いは、二度としたくないですね。
だけど、備えはしっかりしないと・・・
もぅ1度、ちゃんとチェックしなきゃあです。
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月11日 21:42

*hirohiroさん
こんばんは~
ホントにどうなるかと思いました。
怖かったよね~
地震の被害で、ガラスでの足のケガが多いんですって!!
私は、履きやすいウォーキングシューズを置いてます。
お互いに、出来る事はやろうね~
こんばんは~
ホントにどうなるかと思いました。
怖かったよね~
地震の被害で、ガラスでの足のケガが多いんですって!!
私は、履きやすいウォーキングシューズを置いてます。
お互いに、出来る事はやろうね~
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月11日 21:48

ダイナモラジオライト!
実家には備えてあります。優れモノですよね!
一人暮らしになってから、地震の備え疎かに・・・
これを機会にちゃんと見直さないと^^;
実家には備えてあります。優れモノですよね!
一人暮らしになってから、地震の備え疎かに・・・
これを機会にちゃんと見直さないと^^;
Posted by ひよっこ
at 2009年08月12日 00:39

微に入り細に入り、流石ルクさんですね^^
私も阪神の地震のあと、寝室には靴を置いておいたのですが
いつの間にか、片付けて・・・
ダメですね。
この機会にいろいろチェックし直しです。
私も阪神の地震のあと、寝室には靴を置いておいたのですが
いつの間にか、片付けて・・・
ダメですね。
この機会にいろいろチェックし直しです。
Posted by すずりん
at 2009年08月12日 01:07

御晩でやんす〜♪
無事でなによりでした。
地震の備えで靴は盲点でした。
とりあえずスリッパを置いておきます。
無事でなによりでした。
地震の備えで靴は盲点でした。
とりあえずスリッパを置いておきます。
Posted by デカ象 at 2009年08月12日 03:00
ご無事で何よりです。
>その気持ちがありがたくて
温かな思いやりに、感謝の気持ちでいっぱいです
同感です!!!
守って下さっているんだなと実感しました。
昨日の経験を生かして、さらに防災意識を高めていきたいです。
>その気持ちがありがたくて
温かな思いやりに、感謝の気持ちでいっぱいです
同感です!!!
守って下さっているんだなと実感しました。
昨日の経験を生かして、さらに防災意識を高めていきたいです。
Posted by 新米とーちゃん
at 2009年08月12日 08:36

*ひよっこさん
これ、4年前の物でした。
ハンドルを回して充電するタイプです。
今はもっといい物が出てるかもしれませんね~
もぅ1度、地震の備えを見直ししないと。
*すずりんさん
時間が経つと、忘れちゃうんですよね~
水と食料は、賞味期限が切れてました・・・
1年に1度は、チェックしないとダメですよね~(~_~;)
反省しました。
これ、4年前の物でした。
ハンドルを回して充電するタイプです。
今はもっといい物が出てるかもしれませんね~
もぅ1度、地震の備えを見直ししないと。
*すずりんさん
時間が経つと、忘れちゃうんですよね~
水と食料は、賞味期限が切れてました・・・
1年に1度は、チェックしないとダメですよね~(~_~;)
反省しました。
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月12日 11:58

*デカ象さん
こんにちは~
お互い無事で、よかったです。
チビ象ちゃんが、足を怪我しないように
サッと履ける靴を、寝室に置いてあげてね^^
*新米とーちゃんへ
こういう時に、人の気持ちの温かさに触れると
一人で生きてるんじゃないって事を
改めて感じますね。
当り前の日常に、感謝の気持ちでいっぱいです。
お互いに、自分で出来る防災をしましょう~
こんにちは~
お互い無事で、よかったです。
チビ象ちゃんが、足を怪我しないように
サッと履ける靴を、寝室に置いてあげてね^^
*新米とーちゃんへ
こういう時に、人の気持ちの温かさに触れると
一人で生きてるんじゃないって事を
改めて感じますね。
当り前の日常に、感謝の気持ちでいっぱいです。
お互いに、自分で出来る防災をしましょう~
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月12日 12:06

ルクさま
私何も防災の備えをしてなかったです…。
今回はいい教訓になりました。
くつや懐中電灯、さっそく用意したいと思います♪
私何も防災の備えをしてなかったです…。
今回はいい教訓になりました。
くつや懐中電灯、さっそく用意したいと思います♪
Posted by ネル at 2009年08月12日 16:34
*ネルさん
いつか来るとは思っていましたが・・・
お互い、無事でよかったです。
私も食べ物や、持ち出し品を
チェックしようと思ってます。
いつか来るとは思っていましたが・・・
お互い、無事でよかったです。
私も食べ物や、持ち出し品を
チェックしようと思ってます。
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月12日 17:24

今回の地震は凄かったですね。
僕の店は、古い家のせいもあって、落下したり壊れた物が多かったです。
でも、営業中ではなくて、本当に良かったです。
僕も温かい思いやりに感謝しました^^
僕の店は、古い家のせいもあって、落下したり壊れた物が多かったです。
でも、営業中ではなくて、本当に良かったです。
僕も温かい思いやりに感謝しました^^
Posted by 癒詩家
at 2009年08月18日 01:01

*癒詩家さん
お怪我は、なかったですか?
あんなに揺れたのは、初めてでしたから
本当に怖かったですね。
営業中でなくて良かったですね。
今回の事で、温かい思いやりにふれて
改めて、自分を支えていてくれる
周りの人全てに、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
お怪我は、なかったですか?
あんなに揺れたのは、初めてでしたから
本当に怖かったですね。
営業中でなくて良かったですね。
今回の事で、温かい思いやりにふれて
改めて、自分を支えていてくれる
周りの人全てに、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
Posted by ルクサンブール
at 2009年08月18日 20:29
