2009年06月13日

爪切りは父の思い出

子供の頃から

爪切りはず~っと二ッパー式
父はicon12ゾーリンゲンicon12の二ッパー爪切りを

とても、気に入っていてicon06

何十年も大事に大事に使っていた

それ以外の爪切りは使わなかった

今、私が使っているのは

白十字㈱さんの物

爪切りは父の思い出


爪を切るたび

父の姿を思い出します



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
朝の一杯♪
皮ごと食べられる美味しいぶどう♪
CATS♪
美味しい漬物です♪
無料の足湯で癒されます♪
七夕まつり♪
同じカテゴリー(雑談)の記事
 朝の一杯♪ (2015-09-18 11:30)
 皮ごと食べられる美味しいぶどう♪ (2013-10-01 11:00)
 CATS♪ (2013-09-28 11:00)
 美味しい漬物です♪ (2013-09-12 11:00)
 2020東京オリンピック♪ (2013-09-08 11:00)
 無料の足湯で癒されます♪ (2013-07-18 11:00)

Posted byルクサンブールat11:05 Comments(10) 雑談
この記事へのコメント
こんにちは

私は最近になってニッパー式を使用してます。
でも足の爪を切るとき
お腹がじゃまをして大変で・・・(;^_^)
Posted by ハマナスハマナス at 2009年06月13日 14:59
*ハマナスさん

お腹がじゃま・・よ~くわかりますよ(笑)
二ッパー式は、慣れると使いやすいですよね~^^
Posted by ルクサンブール at 2009年06月13日 21:01
仕事でニッパーはよく使いますが、ニッパー式の爪切りは
ほとんど使ったことはありません
お父様のことを思い出すなんて、なんだか素敵です☆
Posted by uguisuuguisu at 2009年06月13日 22:12
おじゃまします~

この爪切り二枚爪にならなくていいですよね~

ニッパー式って言うんですね

お父様の思い出って素敵な記憶ですね~
Posted by hirohiro★ at 2009年06月13日 23:32
こんばんは!
ゾーリンゲン、頂き物ですが愛用してますよぅ。
でも・・・爪切りではなく・・・鼻毛きり(笑)
安物を使っていて怪我をしたら、プレゼントされました。
とっても使いやすくて気に入っています。
ニッパー式の爪切り、購入検討しようかな(^^)

今日何かを忘れてると思っていたら・・・思い出しました。
日本平ホテルの渡邊アキラさんの版画展。今日までだったんですね。
ルクさんの記事見て気になっていたのになぁ。
やっぱり気になるものは直ぐに行かないとダメですねぇ(--;
Posted by ひよっこひよっこ at 2009年06月14日 00:58
家で白十字使ってます。お揃いですねッ
足の爪切りには、最適です。
介護施設でも使われていて、ダンナが爪を切ってあげるらしいのです。思いっきり切れるけど、個々の好みがあり加減が難しいみたいです。
Posted by さと at 2009年06月14日 02:50
*uguisuさん

ウグイスさんなら、誰よりも上手に
この爪切りを使えますね~(笑)

父の愛用品を最近よく思い出します。
年のせいでしょうかねぇ~^_^;
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年06月14日 09:52
*hirohiroさん

二枚爪には、たぶんならないと思うよ^^

生きてる時に、もっと優しく
もっといろんな事してあげればよかった・・・

お父様、大事にしてあげてね^^
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年06月14日 09:59
*ひよっこさん

おはようございます♪

やっぱり切れ味違いますか?
二ッパー式は使いやすいと思いますよ^^

ポスター等では見ることがあっても
生版画は、なかなか見れませんから
行けるようなら、ぜひ(#^.^#)
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年06月14日 10:05
*さとさん

同じ物なんだ~♪
うれしいな~(^^♪

人の爪切るのは、難しいもんね~
優しい旦那様だね~(*^^)v
Posted by ルクサンブールルクサンブール at 2009年06月14日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
爪切りは父の思い出
    コメント(10)