2010年10月06日

萩と月・・・

秋の七草のひとつの萩の花

昔から日本人に親しまれ

「万葉集」の中で最も歌人に詠まれた花です。




清楚な花が、風にたおやかにしなる姿が

どことなく寂しげで

うつむいたようなその風情が

人々を魅了してきたのでしょうか。。。

花✿言葉

「過去の思い出」「内気」「物思い」


萩の花を窓辺に飾り

虫の音色を聴きながら

ただ月を眺めて秋の夜を過ごしたいですicon12
  


Posted byルクサンブールat 17:16 Comments(4) 雑談